くしゃみ百連発
日光は、朝夕はめっきり肌寒くなりました。
そろそろ紅葉の話がでてもおかしくない気候です。
小学校も始まりました。(ここは冬が寒い為 夏休みが約10日ほど短く、冬休みと寒休みがある東北仕様です。)
以前 ナイス蚊っちと言う虫退治の話をしましたが、
「ふぃふぁ山荘」は虫が多いので色々と策を講じないといけません。(蚊やゴキブリは寒くていないのですが、 アブ はち くも 夜は蛾 他 無限大!)今回は予防策です。
‘あみ戸に虫こない’! 結構高くて買うとき躊躇しましたが・・・
でもすごい効き目です。
網戸にシュパシュパ吹き付けるだけで一週間位は効いてます。
ざっくり7割減と言う感じかな?
テラスの天井にあるライトとかにも吹き付けます。
夜も殆ど来なくなります。
しかし、管理人は吹きつけたその直後に くしゃみが止まらなくなります。
家族も同様です。
約10分間皆でくしゃみです。
臭いがすごい訳ではなく、刺激臭が少しするくらいです。
でも人間にこんなに効くのだから虫にはすごい臭いなんでしょうね!
体に悪いのかな??
でもあまりにも効くので釣行用の帽子に一吹きしてしまう管理人です。
清き一票を! http://blog.with2.net/link.php?136798 人気blogランキングへ
| 固定リンク
「 釣り」カテゴリの記事
- 久しぶりに管釣り!(2019.03.26)
- 夏本番! 暑い日は鱒の生息地で川遊び!(2014.07.20)
- 特派員O 「 釣りにはまる特派員O 」 その1 ペットセンター後藤で菅スプーンを買う!(2013.10.06)
- 特派員β 奥日光 湯ノ湖・湯川通常解禁!2013(2013.04.29)
- PA・LMS パームス 日光鱒釣研究所で大谷川釣りガイド!(2013.03.30)
「 製品情報」カテゴリの記事
- アトピー対策で、サイエンス「ミラブル」ウルトラファインバブルシャワーヘッドを買ってみた!(2019.02.18)
- BALMUDA(バルミューダ)グリーンファン2を購入しました!(2012.07.28)
- 「旅ナビ」って、、、(2010.12.05)
- 勘違いしないでね!!(2007.11.27)
- マイブーム 6(2007.07.14)
「 宿帳」カテゴリの記事
- 皆様、お世話になりました!(2019.03.27)
- 発表!!2018年ブログ「日光ふぃふぁ山荘」ベストアクセス50(2019.01.03)
- 2019年 謹賀新年(2019.01.01)
- 日光「ふぃふぁ山荘」ブログ、お陰さまで13周年!(2018.08.10)
- 発表!!地域情報サイト 日光「ふぃふぁ山荘」ブログ2018年上半期ベストアクセス30(2018.07.02)
「 田舎暮らし」カテゴリの記事
- 日光市も4月1日から、家庭ごみ有料化となりました。(2018.05.11)
- 冬の日光、二地域居住の悩み、、、 水道管凍結編。(2018.02.11)
- 中禅寺湖菖蒲ヶ浜で、きのこパーティ 2016(2016.12.09)
- 日光のゴルゴ13は、健在です~(2016.10.23)
- 憧れの二地域居住・週末田舎暮らしの実践 in日光(2016.03.30)
「 マイブーム」カテゴリの記事
- Sound of Honda - Ayrton Senna 1989 - に感動! (2014.06.21)
- 午後の紅茶 おいしい無糖が、お気に入りです。(2012.04.07)
- ビバーク生活 2010-1(2010.12.16)
- 日光でダイエット! レッグウイング(2010.12.12)
- W・ラー油!!(2010.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
貴重な情報をありがとうございます。
私の住んでいるところも虫が多くて困っています。
そのスプレーは見たことがありません。
何と言うメーカーの製品でしょうか?
普通に売ってるのかしら?
投稿: ウミネコ | 2005年8月29日 (月) 22時56分
これはぜひ購入したいですね。うちの娘にもひと吹きしておかないといけないですから。最近帰りが遅く、心配でならないのです。嫁入り前の女性には遅くとも8時には帰宅してもらいたい、そんな私の考えは時代錯誤なのでしょうか?
投稿: 清治 | 2005年8月29日 (月) 23時03分
ウミネコさまへ
ようこそ「ふぃふぁ山荘」へ
アース製薬です。浦和方面でも売ってると思います。
投稿: 爆釣王 | 2005年8月29日 (月) 23時41分
清治さま
せめて9時位までは良いのではないでしょうか??
投稿: 爆釣王 | 2005年8月29日 (月) 23時44分
はじめての投稿です。
ヨロシクです。
ちょっと質問ですがこれはゴキブリにも効きますか?(管理人さんにきくのは筋違いかもしれませんが・・・笑)
じつは、隣室へ今の住人が引っ越してきてから頻繁にゴキブリが出没するようになったんです。それまではまったく出なかったのに。おまけに玄関前の通路に犬のウンチまで時々落ちてる。
証拠は掴んでないけどいいかげん頭にきてます。さすがに日光の住人にはそんな不埒な輩はいないんでしょうね。
投稿: 豆ちん | 2005年8月30日 (火) 12時53分
虫は大っ嫌い。
なかでもゴキブリはまったくダメ。
これがまた風呂場とか無防備なときに出てくるのよねー。
そうなったら逃げるしかありませーん!
* ....(ノ゜o゜)ノ
投稿: ラッコ姫 | 2005年8月30日 (火) 17時21分
豆ちん さま
不快害虫に効くと書いてあるので隣人にもかけたらどうでしょうか?
隣人は犬を飼ってるのですか??ペットOKのアパートなんですか?山荘には鹿の糞が落ちてます。
ラッコ姫さま
ゴキブリは甲虫類のように硬そうに見えて実はやわらかいところがなんとも言えませんね!
投稿: 爆釣王 | 2005年8月30日 (火) 19時21分
そのスプレーは魚にも効くのですね・・・
>でもあまりにも効くので釣行用の帽子に一吹きしてしまう管理人です。
投稿: 三瓶 | 2005年8月30日 (火) 23時38分
三瓶さま
はい!その通りです。あまり釣れすぎて周りに迷惑かけてもまずいので、気をつかってかけてます。
投稿: 爆釣王 | 2005年8月31日 (水) 12時20分