日光でプール!
夏休み中はここのアクアパーク館が夕方17時~21時迄 入場料金が半額になります。子供250円 大人750円 しかも貸しバスタオル付です。
温泉ではないのですがクアハウス風で サウナありジャグジーありで子供も大人も楽しめる施設です。そしてここ一番の設備はというと、写真をご覧ください!浮き輪をふくらませるコンプレッサーがあるのです!最近は、浮き輪をふくらませるだけで動悸息切れで死にそうになる管理人です!最高の設備です!!
毎年子供達と来るのですが夕方はいつも空いていて気持ち良いんです!(管理人は‘混む’‘並ぶ’というのがもっとも嫌い!ディズニーランドに行くと機嫌が悪くなる人種です。)
今日も管理人的には空いてると思ったのですが、(写真参照)娘曰く「いつもより混んでるね!」 この娘は田舎で遊ぶ事が多かったので本当に混んでいる状態がどういう事か分からなくなってしまったのでは??
小泉さん!民営化になっても「人が来ないからや~めた!」なんて絶対無しですよ!管理人の数少ない幸せを取らないでくださいね!
実はこの施設に行くには高額有料道路ベスト10に入りそうな、霧降有料道路を通らないと行けません。 往復約10キロで930円!メルパルクには温泉もあるけど道路代のほうが高くて行けないよ~ 来年10月から無料になる予定だそうですが・・・
あれッ?? 小泉さんではなく、次期総理にしたほうが良かったかな???
メルモンテのHPです。http://www.mielparque.or.jp/nkk/f_aqua.html
清き一票を! http://blog.with2.net/link.php?136798人気blogランキングへ
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 日光で遊ぶ!」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 日光霧降 大江戸温泉物語に日光初の本格ボルダリング施設がオープンするよ!(2018.05.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そういえば、私はここ数年プールには行ってません。もちろん海水浴もなし。近くに適当なプールがあるといいんですけど、市営のプールは安いけど古くて汚いんです。なんだか今更水着になるのも恥ずかしいですしね・・
投稿: トシエモン | 2005年8月22日 (月) 22時32分
トシエモン さま
たまに行くのもいいもんですよ!
管理人は腹が出てしまい水着を新調してしまいました(;>_<;)。
投稿: 爆釣王 | 2005年8月23日 (火) 00時13分
プール行きたーい。
わたしも泳ぐの大好き。
ほとんどプカプカ浮いてるだけだけど・・・
でも、水着姿には自信あるのよ!
( ̄。 ̄)y-~~
投稿: ラッコ姫 | 2005年8月23日 (火) 12時42分
はじめまして。
私も日光を中心に県内ネタでblogしてます。
来年10月から無料?
霧降有料道路がですか?
投稿: 宮っこ | 2005年8月23日 (火) 13時01分
ラッコ姫さま
プカプカ浮くならメルモンテはもってこいです。是非一度!
投稿: 爆釣王 | 2005年8月23日 (火) 19時43分
宮っこさま
ふぃふぁ山荘にようこそ。
ライブドアニュースは削除されたようなのでイベント情報では・・
http://www.tasukaru.ne.jp/tasukaru/asp_appl/toku2info/tokuDetail.php?tokuno=003624&aspname=tasukaru
決定ではないようですがほぼ決定かな??
チロリン村のHP最新情報には決定でかかれてますね!http://chirorin.dohome.net/
宮っこさまは地元の方でしょうか?何度かblog拝見させてもらってます。「ふぃふぁ山荘」には地元の方には失礼な内容もあるかとは思いますが今後もよろしくお願いいたします。
投稿: 爆釣王 | 2005年8月23日 (火) 20時05分