行ってきました。
今市の友人Oさん家族と一緒に一年ぶりのキャンプに行ってきました。栃木の三依(栃木と福島の県境)にある‘JOBS おじか’と言うキャンプ場です。
景観も良くサイトは今まで行ったどのキャンプ場より広く(3倍はあった。)嫁さん曰く、「シャワーの出は最高!」だそうです。
お盆前ぎりぎりに行く話しがでたので情報誌にある人気キャンプ場はどこもいっぱい。以前から気になっていたので予約をしてみました。
お気楽キャンプ暦9年目、最大の危機!年々機材が増え続け車からあふれんばかりのこの荷物を・・・ 5往復かけてやっと運び込み、テントの設営を始めた瞬間にものすごい雨!スコールと言ったほうがいいかも?すべてがびしょびしょ!雨はすぐやんだのですが・・・嫌がらせとしか思えない!
施設は、サイトは広いけど5サイト(オートではない)しかないがとても広く、隣が気にならない。 1サイト4人までで5000円。お風呂はシャワーのみ、直火OK ペットOK 池でカヌーの練習が出来る。横に流れている男鹿川で釣り、川遊びOK コテージは充実していてなかなか綺麗。あまり知られていない隠れ家的キャンプ場です。
ただし、ここでキャンプをするなら荷物は少なめに!
もうキャンプは辞めて・・・コテージにしようと、毎回思う管理人でした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 アウトドア」カテゴリの記事
- 日光国立公園マウンテンランニング2017 今年も開催します!(2017.06.10)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会 ゴール・表彰式編(2016.11.21)
- 日光マウンテンランニング大会 A2~A3 猫の平~大山~キスゲ平園地(2016.11.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会の始まりは、、、、(大会前日)(2016.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会 スタート編(2016.11.19)
「 日光で遊ぶ!」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 日光霧降 大江戸温泉物語に日光初の本格ボルダリング施設がオープンするよ!(2018.05.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
blogランキングの検索からたどり着きました。
とっても面白い日記ですね。
これからも楽しみにしてま~す。(=´∇`=)
投稿: ラッコ姫 | 2005年8月17日 (水) 12時44分
ラッコ姫さま
ふぃふぁ山荘へようこそ。
blogランキングに昨日登録したばかりで早速のご訪問有難うございます!w杯サッカー見ながら・・・日本頑張れです!
管理人は、マイペースで頑張りますのでまた訪問してください!
投稿: 爆釣王 | 2005年8月17日 (水) 21時18分
このキャンプ場はWILD1(カンセキグループ)の経営ですか?
投稿: Ken | 2005年8月22日 (月) 14時02分
Ken様
良くご存知ですね!
以前はそうだったようですが、定かではありませんが今年から経営者が変わったようです。
WILD1のカードがあれば10%引きにはなるようです。
投稿: 爆釣王 | 2005年8月22日 (月) 21時04分