温泉三昧 4
今回は、管理人の通勤途中にある「新高徳温泉」を紹介します。
東武鬼怒川線下今市と鬼怒川温泉の間に新高徳という駅があります。
その駅のそば、線路沿いにある
「民宿まつや」にその温泉はあります。
源泉かけ流しの温泉(汚れ取りの為の循環はしている。)は泉温57℃と高く、
オーバーフローも気持ちよい。
この辺では珍しいナトリウム塩化物硫酸塩温泉で硫黄の匂いがします。
良く温まりスベスベ感のあるお湯です。畳の大広間もあります。
湯船は狭く4~5人が定員。設備も綺麗とはいえませんが、
管理人は鬼怒川温泉とは一線を画するこの お湯が気に入っています。
当然平日の夜なので誰もいない為、狭さは気になりません。
大人550円 子供200円 17時以降400円
| 固定リンク
「 日光の温泉」カテゴリの記事
- 奥鬼怒温泉 加仁湯 日帰り温泉ハイキング!(2018.07.30)
- カラオケウイング 今市温泉 森友之湯 【日光の日帰り温泉11-3】(森友)(2018.03.09)
- 日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん 冬はやっぱり温泉だね~(2017.12.29)
- きのこパーティ2017 @中三依温泉男鹿の湯(2017.12.08)
- 国民宿舎かじか荘 足尾温泉 庚申の湯 日帰り温泉行ってきました。(2017.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント