温泉三昧 6 長久温泉
「長久温泉」は、今市市の大谷向 国道121号からちょっと奥まった住宅地の中にあります。
以前は山口温泉という名称でした。ある不動産会社が造成した分譲住宅地内に日帰り温泉を作り経営をしていましたが残念ながら倒産したため、1年位営業を中止していました。最近、奥鬼怒温泉の加仁湯温泉が買収して経営を再開しました。
残念ながらここは、よくある循環沸かし湯です。
管理人のポリシーには反するのですが・・・
でも、ちょっと不思議な温泉なので紹介します。
それは、住宅地のど真ん中にあるというのに、片側が小さな山(茶臼山)の麓に位置する為、お風呂から見える景色は山しか見えないのです!まるで秘湯に来たかと錯覚してしまいそうです。
今頃は露天風呂から見る紅葉が最高でしょう!この小さな山は殆どが広葉樹なんです。小さいけどサウナも併設されています。シャワーの出も良く、湯船も広いので中々気持ちが良いです。お湯は残念ながら消毒の匂いがする加水循環温泉ですが・・(以前はヌルヌル感があってもう少し温泉らしかったけど・・)
畳の食堂も完備されていて設備も綺麗なので女性陣には好まれそうです。
今市インターから大谷川を渡ってすぐなので帰路の途中に寄って見ては如何でしょうか?
大人600円 子供400円 5時以降 100円引き
詳しくは → http://www.naf.co.jp/kaniyu/tyokyu.stm
| 固定リンク
「 日光の温泉」カテゴリの記事
- 奥鬼怒温泉 加仁湯 日帰り温泉ハイキング!(2018.07.30)
- カラオケウイング 今市温泉 森友之湯 【日光の日帰り温泉11-3】(森友)(2018.03.09)
- 日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん 冬はやっぱり温泉だね~(2017.12.29)
- きのこパーティ2017 @中三依温泉男鹿の湯(2017.12.08)
- 国民宿舎かじか荘 足尾温泉 庚申の湯 日帰り温泉行ってきました。(2017.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント