日光 グルメ 9 中国料理 香楽
最近のラーメンは本当に美味しくなりました。
そして残念な事に値段も高くなってしまいました。
一杯650円 行列の出来るお店・・・たしかに美味しい!
じゃあ何処が一番美味しい? 管理人も有名店は何軒か食べました。
昔の荻窪ラーメン 春木屋 丸福 丸信 吉祥寺ホープ軒
東池袋大勝軒 屯ちん 池袋光麺 西武球場前 梅の家 さやま食堂
宇都宮 らー麺屋 上河内白河ラーメンみうら
今市 ゼンジー南京 桔梗 鬼怒川麺工房
日光二幸 風来満 Eatあさい ・・・
佐野ラーメン・・・喜多方ラーメン・・
出張に行けばその土地の有名ラーメンを・・・数えたら切がありません。
皆、本当に美味しいんです!
でも管理人は何十分も並んでまで食べたいとは思いません。
では行列の出来ない店は不味いのでしょうか?
昔とは違い、裕福なグルメ日本で不味くて食べれないラーメンを見つけるのは至難の業?
最低レベルが底上げされ、美味しいラーメン屋が増えすぎ、それが普通になってしまった現在。
管理人の味覚レベルでは何処の店も不味くはないのです。
ようするに多少の違いはあるにせよ専門店の650円もするラーメンは管理人にとっては皆美味しいんです。
夕食にラーメンと餃子で1000円以上 たかがラーメンされどラーメン・・・・
定食屋より高くなってしまったラーメン・・・・・
やっと本題です。
写真のラーメン一杯 380円!
昔ながらの懐かしい醤油味、ちゃんと厚いチャーシューも、鳴門も入っています。
この値段で頑張ってるんですよ!
ラーメン専門店に負けない旨さです。 ここは地元では、知る人ぞ知る店
「中国料理 香楽」
日光市清滝にあります。古川電工正面、国道120号旧道から少し奥まった所にあるので見つけにくいかも知れません。小さなお店で、美味しい店の条件のお世辞にも綺麗とはいえない店構え。
レバニラ炒めが一押しのお店です。
ここのレバニラは炒めると言うより揚げてある感じでレバの臭みもなく、辛くて美味しいのです。
ビールのつまみに最高!
でもプリン体も最高レベル!
尿酸値の高い方はご注意!
住所 日光市清滝2-3-30
TEL 0288-54-3412
清き一票を! 人気blogランキングへ">
| 固定リンク
« ビバーク生活 4 | トップページ | 足尾銅山 1 »
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 ラーメン・焼きそば・餃子」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 加寿家食堂で昼飲み~ 熱燗でタンメン! 【日光のグルメ 195-3】(稲荷町)(2019.02.20)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント