ビバーク生活 5
今日は仕事始め。
朝東京から直接仕事場に通勤。
帰宅途中、体を温める為いつもの「日光小倉山温泉 春暁庭ゆりん」に寄ることに。
今日は、アイスバックス・チチハルの試合があった為、
日光霧降アイスアリーナにはたくさんの車が停まっていました。
一度は観戦したいと毎回思う管理人でした。
夜一週間ぶりに山荘に戻る。
室温-2℃! ものすごい白い息が出ます。
まるでエクトプラズムのように・・・・・
同じ温度でも2・3日空けたのとは格段の冷え方の違い。
部屋の空気が-2℃だけではなく、全ての物が-2℃。
触れるもの全てが凍てついてます。
実は管理人、年末から昨日まで風邪をこじらせ
38度以上の熱を出し寝込んでいました。
最悪のお正月でした。 昨日からは37度の微熱になり、
今日も朝から37.2度と微熱が続いてます。
単なる風邪ではないような気もしてきました・・・
今週末まで熱が続くようだったら病院に行くことにします。
極度の病院嫌いの管理人です。
微熱の中、一人で夜山荘に戻り雪かきをして・・・
これはきっと何かの修行なのでしょう・・・・
2時間経っても部屋の温度は8℃にしか上がらず~
代わりに管理人の体温が38度になってしまいました。 チックショ~ウ!
| 固定リンク
「 単身赴任のこと」カテゴリの記事
- ビバーク生活5-1(2010.02.05)
- きのこ鍋~~(2009.09.20)
- お知らせ、、、(2008.05.07)
- とっても暇です、、、(2008.04.13)
- 2008 釣り始動!(2008.04.16)
「 宿帳」カテゴリの記事
- 皆様、お世話になりました!(2019.03.27)
- 発表!!2018年ブログ「日光ふぃふぁ山荘」ベストアクセス50(2019.01.03)
- 2019年 謹賀新年(2019.01.01)
- 日光「ふぃふぁ山荘」ブログ、お陰さまで13周年!(2018.08.10)
- 発表!!地域情報サイト 日光「ふぃふぁ山荘」ブログ2018年上半期ベストアクセス30(2018.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あららら。
病院行ってなかったんですか?!
まだお熱があるんですか?
ちょうど一年前でした。
悪寒がして節々が痛くなって来てちゃんと前兆があったですが
気合で直るって過信したのがそもそもの間違いの始まりでした。
風邪薬がなくバファりン飲んでその場をしのぎ
スポーツジムへ行って帰って来たらどんどん具合が悪くなり、体温は急上昇で40℃。
高熱にうなされ声が出なくなったものの、取り合えず37℃まで下がったので病院に行ったら
B型インフルエンザに肺炎のオマケ付き
2週間絶対安静になってしまった苦い経験有りです。
管理人さんへ
すぐに病院に行ってください!!
投稿: misia | 2006年1月 6日 (金) 10時15分
misiaさま
ありがとうございます。
来週も微熱続くようでしたら頑張って行きます。
投稿: 爆釣王 | 2006年1月 6日 (金) 21時15分