湯川にて・・・
特別メニューのグルマンズ和牛のタータルハンバーグ!
以前11月の記事にもある贈り物に持って来いの冷凍ハンバーグ。
フライパンに油をひかず強火で焦げ目がつく程度に焼けば出来上がり。
レアで食せます。
味付けはコショウのみ!とても簡単で旨いんです。
ふぃふぁのメンバーにも絶賛大好評!
朝が早いので、前夜祭はほどほどにして・・・・
そして、翌朝起きるとなんと豪雨(´・_・`)
渓流は無理そうなので・・・
天気予報では、昼からは曇る予定の湯川に行くことに・・
山荘から戦場ヶ原まで30分、やはりここも大雨。
でも、ここまで来て止めるわけにもいかないので、、、
大雨の中、何時ものように赤沼からエントリー
道も川になってます。
初めての雨の湯川
こんなに濁っては、釣りになりそうもありません。
周りを見渡すとズミや
ワタスゲの花が、頑張って咲いてます。
それにしても、誰もいません!
こんな戦場ヶ原は初めてです。
今日は、釣りにならなくても雨の中のハイキング。コレはコレで良いかも?
と勝手に納得する管理人でした。
おっと!話が長くなりました。
これからトイレの掃除をしなくては、、、
いきなり現実に・・・単身赴任は辛いのです、、、(>ω<、)
と言う事で、後半へ続く・・・
| 固定リンク
「 釣り」カテゴリの記事
- 久しぶりに管釣り!(2019.03.26)
- 夏本番! 暑い日は鱒の生息地で川遊び!(2014.07.20)
- 特派員O 「 釣りにはまる特派員O 」 その1 ペットセンター後藤で菅スプーンを買う!(2013.10.06)
- 特派員β 奥日光 湯ノ湖・湯川通常解禁!2013(2013.04.29)
- PA・LMS パームス 日光鱒釣研究所で大谷川釣りガイド!(2013.03.30)
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 宿帳」カテゴリの記事
- 皆様、お世話になりました!(2019.03.27)
- 発表!!2018年ブログ「日光ふぃふぁ山荘」ベストアクセス50(2019.01.03)
- 2019年 謹賀新年(2019.01.01)
- 日光「ふぃふぁ山荘」ブログ、お陰さまで13周年!(2018.08.10)
- 発表!!地域情報サイト 日光「ふぃふぁ山荘」ブログ2018年上半期ベストアクセス30(2018.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント