日光のお土産 16 百年カレーパイ
でも、中に入ってるカレーは只者ではありません!
金谷ホテルの百年カレーなのです。
創業130年の歴史あるこのホテルの石蔵の中から
偶然、昔のレシピ集が発見され、再現した伝統のカレーです。
名づけて、「百年カレーパイ」
イベントや催事の時のみ販売していたこのカレーパイが、
東武日光駅内の「金谷テラス」のみで食べられるようになりました。
ここだけだよ~
少し甘めのトローリ、コクのあるルーは、伝統の百年カレーと同じ味。
パイ生地のさくさく感と相俟って絶妙なバランスです。
百年カレーは人気で混んでいて食べれなかった方、
カレーに2000円も出せないよ~と思っているそこの貴方!
このパイは、ひとつ315円(税込)です。
これなら食べられるね!
尚、「金谷ホテル百年カレーパイ」の冷凍パック 通信販売もあるそうだ。
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「 日光のお土産」カテゴリの記事
- COSMOS(コスモス)真っ赤なガチャガチャ自販機、日光情報~(2019.01.31)
- 日光ろばたづけ製造本舗 森友店 漬物屋が作る絶品から揚げを食べる!【日光のグルメ575】(森友)(2018.12.13)
- 日光の思い出帖発売! デザインby中山美穂(同姓同名!)ww 【日光のお土産102】(今市)(2018.07.04)
- TEN to MARU(てんとまる) お洒落な伝統工芸品・日光彫御朱印帳を販売中!【日光のお土産101】(安川町)(2018.05.24)
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋)(2018.04.19)
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
コメント
はじめまして、
とても美味しそうです。画面に近づき香りだけでもとやってみましたが、儚く、無理でした。立ち寄れることを夢見て現実にします。夢が増えてパンクしそう。そう、もっともっと夢を増やそう。いっぱい仕事して腹減った食べつくしてやるー。
投稿: ネムネム | 2006年11月29日 (水) 19時20分
ネムネムさま
ようこそ!ふぃふぁ山荘へ・・・
100年前のこのカレーは甘めですが、コクがあって
パイ生地に良く合います。
管理人の分まで、仕事いっぱいして食べに来てください!
投稿: 爆釣王 | 2006年11月29日 (水) 22時34分