日光 紅葉情報 5
街づくりの一環として、伊勢崎市磯町の峰岸山の南斜面に2万株もの小菊を、
ボランティアの方々が植え付けたそうです。
先週が見頃だったそうですが、まだまだ見頃は続いてます!
次期農作物の作付けがある為、残念ながら今年は、11月5日で終わりだそうです。
すぐ隣には、桐生市新里温水プール (カリビアンビーチ)があります。
ここは、隣接するごみ焼却場の熱を利用した
関東有数の規模をもつ巨大屋内温水プールです。
ボディサーフィンが出来る程強い波が出るプール・ど迫力のウォータースライダー・本格的競技用25Mプール・室内なのに流れるプールなどがあり、まさにプールのデパートです。
値段もリーズナブルで、ハイシーズンや土日祝日でも
大人800円 子供500円です。(3歳未満及び日常おむつを使用している方は入場できません)
管理人は、家族での日光への行き帰りの途中に何度か利用しました。
佐野ICから1時間15分程度、日光から1時間30分程度と、丁度中間地点に位置します。
(伊勢崎ICからは20分程度)
国道122号は、足尾銅山・草木湖・富弘美術館・わたらせ渓谷など見所も多く、道も空いていて走りやす道路です。
国道50号は、多少渋滞しますが途中には足利や佐野アウトレットもあり東北自動車道路~日光有料道路、一辺倒の方は是非一度お試しあれ!
結局、寄り道したので足尾につく頃には夜になり、
肝心の紅葉が見れませんでした。 _| ̄|○))
とりあえず、、、
わたらせ黒保根あたりは、まだこれから・・・
足尾は、今週末からかな????
って!こんないい加減な紅葉情報はいらないよね!
今日の一言!
今夜の、ライトアップ「明治の館」の庭園の紅葉はもう少しです~
これでご勘弁_| ̄|○))
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「 その他のこと」カテゴリの記事
- 今年も、鈴虫差し上げます!2018 byロッキーとミートのフラワーハウス(2018.08.06)
- とある雑誌の取材の取材!(2015.10.03)
- ちょっと泣いてもいいですか~ 10 LINEアカウント乗っ取られた~~(2014.07.07)
- Sound of Honda - Ayrton Senna 1989 - に感動! (2014.06.21)
- 懐かしき吉祥寺、、、(2012.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わお~。
こういう所 大好き~。
「赤堀町の日本一の小菊の里」 さっそくいっちゃいます~。
投稿: カド | 2006年11月 4日 (土) 22時44分
カドさま
11月5日で終わっちゃいますよ~
投稿: 爆釣王 | 2006年11月 4日 (土) 23時11分