日光の美味しい水 8 「岩清水天然水」
| 固定リンク
「 日光の温泉」カテゴリの記事
- 奥鬼怒温泉 加仁湯 日帰り温泉ハイキング!(2018.07.30)
- カラオケウイング 今市温泉 森友之湯 【日光の日帰り温泉11-3】(森友)(2018.03.09)
- 日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん 冬はやっぱり温泉だね~(2017.12.29)
- きのこパーティ2017 @中三依温泉男鹿の湯(2017.12.08)
- 国民宿舎かじか荘 足尾温泉 庚申の湯 日帰り温泉行ってきました。(2017.12.06)
「 日光の美味しい水」カテゴリの記事
- 日光の美味しい水 上澤梅太郎商店 (2017.09.17)
- 湧水庵の芹沢源造岩清水 (三依)(2016.10.01)
- 日光山輪王寺大猷院の御水舎(2017.04.07)
- 三依湧水庵のヤギ!(2016.03.21)
- 三依湧水庵のその後 Part 2(2015.11.13)
コメント
おいしい水も、今ではペットボトルで買う時代に、このように飲めるのはありがたいですよね。
これで水割りにして飲んだら旨いだろうな~って思うのはやっば失礼だよね。
投稿: カド | 2006年11月26日 (日) 01時19分
カドさま
日光の水は水道水でも旨い!
日光産の氷室の氷と湧水で飲む水割りは最高です。
投稿: 爆釣王 | 2006年11月26日 (日) 11時34分