ビバーク生活 2-2
ココログがやっとメンテナンス終了しました。
バージョンアップが目的だった53時間もの長時間のメンテナンスでしたが、、、
あっけなく失敗に終わったようです。
結局、前と変わらず、、、何の為の53時間だったのでしょうか、、、、(。 ̄x ̄。) ブーッ!
という事で、、、
TB・コメントも受付できるようになりましたよ~
雪が殆どありません。
今年は、昨年よりも温かい。
帰宅現在、室温7℃ 外気温 2℃
昨年の記事を見てみると丁度12月7日の記事が、、、
日記などつけた事のない管理人にとっては、画期的なことです。
一目瞭然!女峰山に積もっている雪の量が全く違います。
昨年の12月5日には、山荘にも雪が積もっていましたし、
7日には、室温3℃ 外気温ー3℃と書いてあるので本当に寒かった。
今年は既に、ストーブ2台は出してるけど、点けているのは1台のみ、
電気式毛布もまだ出してません。
当然、水道凍結防止帯もまだです。
でも油断大敵!
今夜からは、トイレの水を出しっぱなしにしておこう。
今日の一言!
タイヤは、スタットレスに交換完了です。
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「 日光のその他」カテゴリの記事
- JR日光線 いろは ジョイフルトレイン4月1日出発進行!(2018.03.26)
- 東武鉄道SL大樹 試運転の日程を極秘入手!(6・7月の日程も追加しました)(2017.03.27)
- 東武日光駅構内にクロネコヤマト宅急便がオープン!(2017.06.16)
- 日光のすぐ来るべんり屋に、屋根裏のハクビシン退治を頼んでみたら、、、(2017.06.14)
- 日光シカ対策 鹿・革有効利用プロジェクト。(2017.01.06)
「 宿帳」カテゴリの記事
- はじめに(2018.03.01)
- なごり雪 2018(2018.03.12)
- 二地域居住者(関係人口)の特権!ww 大型コインランドリーで布団洗ってます~(2018.01.24)
- 発表!!2017年ブログ「日光ふぃふぁ山荘」ベストアクセス50(2018.01.05)
- 2018年 新年あけましておめでとうございます。(2018.01.01)
コメント