日光RCヨット倶楽部 11
N-3号艇 殿より、便りが届きました!
ブイ・仕様
本体 : PP
マスト : アルミ
浮力 : 1.8Kg
高さ : 800mm~1200mm
径 : φ110mm
遂に日光RCヨット倶楽部に本格的なブイが登場!
それにしても、凝ってます。
今日の一言!
J会長!デカイの、いっちゃいますか??
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
ブイ・仕様
本体 : PP
マスト : アルミ
浮力 : 1.8Kg
高さ : 800mm~1200mm
径 : φ110mm
遂に日光RCヨット倶楽部に本格的なブイが登場!
それにしても、凝ってます。
今日の一言!
J会長!デカイの、いっちゃいますか??
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 日光RCヨット倶楽部」カテゴリの記事
- 日光RCヨット倶楽部 17(2008.05.30)
- 密会??(2008.02.09)
- 日光RCヨット倶楽部 16(2007.11.04)
- 日光RCヨット倶楽部 15(2007.08.19)
- 日光RCヨット倶楽部 14(2007.05.20)
コメント
なんかすごいなこれ、、、W
私が最初に作ったのはペットボトルでしかもしばらくしたら沈んだのとは大違いですね!!
新艇はもう少し待ってね。
近々大きな買い物するんでお小使いがちょっと足りない。W
それにしてもほんとブイ一つでもクールだなぁ〜〜
凄い、、、
まじ、、、
PS これってカヌーで浮かべに行くんだよね。
投げるわけには行かないもんね!W
投稿: J です | 2007年3月28日 (水) 00時17分
Jさま
投げるという下品な行為は、
きっと想像していないでしょうね、、、
デザイン優先ですから・・・
投稿: 爆釣王 | 2007年3月28日 (水) 20時19分