日光農産物直売所が遂にオープン!!
待ちに待った
「日光ファーマーズ・マーケット 日光駅前農産物直売所」
が遂に4月6日にオープンした。
「土曜日、朝から行くね!」
オープン当日は仕事の為、行けなかったけど、
8日の午前中までは、店先にて蕎麦打ち名人のパフォーマンスや
エルネスト氏も営業してると言う事で
楽しみにしていたのだけど、、、、
前日からの飲み会が、朝まで続き、、、
二日酔いで、結局到着したのは午後2時を過ぎてしまいました。”_| ̄|○”
店先でのパフォーマンスは既に終わっていたけど、
店内に所狭しに並んでいる取れ立てで、
瑞々しい野菜は、
どれも本当に安くて、
まるで100円ショップにいるようなルンルン気分になってしまうのです。
農家の方々が作るお惣菜も興味をそそられます。
日光に観光に来られる方々!
日光の新鮮な野菜をお土産に如何でしょう。
特に車で観光に来られた皆様!
野菜って結構重たいから、
いつも歩いて買い物に行ってる奥様達にも喜ばれるでしょう。
店の奥には、手作りのお土産コーナーもあり、、、、
こっそり教えてもらいました。
フィッシュカービング 凄いぞ!
O権禰宜様
日光農産物直売所 (旧ミルキーハウス)
住所 栃木県日光市稲荷町2-2-3
電話 0288-53-4166
営業時間 10時~17時
定休日 水曜日
今日の一言!
こんな大きな岩魚 釣ってみたい~
清き一票を! 人気blogランキングへ
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 日光のお土産」カテゴリの記事
- COSMOS(コスモス)真っ赤なガチャガチャ自販機、日光情報~(2019.01.31)
- 日光ろばたづけ製造本舗 森友店 漬物屋が作る絶品から揚げを食べる!【日光のグルメ575】(森友)(2018.12.13)
- 日光の思い出帖発売! デザインby中山美穂(同姓同名!)ww 【日光のお土産102】(今市)(2018.07.04)
- TEN to MARU(てんとまる) お洒落な伝統工芸品・日光彫御朱印帳を販売中!【日光のお土産101】(安川町)(2018.05.24)
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋)(2018.04.19)
コメント
ありがとうございます(感涙)。
投稿: 37 | 2007年4月 8日 (日) 19時19分
37さま
どうもです。
投稿: 爆釣王 | 2007年4月 8日 (日) 21時22分
先日はご来店有難うございます。直売所を始めてから生活が一変して早寝、早起きになりネットのチェックのおろそかになりました。どこかのバリスタさんの様に生活時間帯が変わり体内時計がくるってます。忙しさにおわれ写真を撮るのを忘れていました。事後承諾ですみません、画像をコピーさせて頂きました。またのご来店をお待ちしています。
投稿: milky | 2007年4月11日 (水) 08時14分
milkyさま
ようこそ!「ふぃふぁ山荘」へ・・
初コメントありがとうございます。
milkyさまの柔軟な発想には感服いたしました。
きっと繁盛すること間違いなし!
管理人も応援させていただきます。
投稿: 爆釣王 | 2007年4月11日 (水) 20時09分