All About Nikko 日光ビール「朱」13
オールアバウト日光よりご案内です。
7月31日(火)13時~
栃木県・宇都宮 オリオン通り江野町 市民広場
オリオンスクエアにて、
妖精の住む街うつのみやサマーフェスティバル
「フェアリーフェスティバル」が開催されます。(Click!)
(オリオンスクエアは、「朱」ラベルコンテストと同じく、
JDNでロゴマ-クを募集してます。)
我が「日光・朱の会」と「日光鱒鮨本舗」さん達が出店し、
日光鱒寿司・日光ビール「朱」・日光天然水かき氷を販売します。
まだ日光ビール「朱」を飲んだことがない方は、
是非、行ってみてね!
18:30~ 今話題のWARAKU x T.C.Groove の生演奏があるそうだ!
主催団体「こどもミュージカル どりーみんぐ」様のHPはこちらを (Click!)
会場はこちらを (Click!)
※PS. 東武下今市駅すぐそばの、Cafe&Diningbar 珈茶話さんで、
限定36本のみ、¥700(通常\800)にて「朱」の試飲が出来ます。
フルーティな味わいを是非ご賞味下さい!
クリック↓
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
« 眠り猫 2 | トップページ | 日光も梅雨明け? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 All About Nikko 」カテゴリの記事
- 号外!日光彫に新風!!アートディレクター永井裕明さん、TDW2014 北斎漫画インスパイア展で日光彫三島屋とコラボ!(2014.09.21)
- 日光メープルシロップ 2014 始まりました!(2014.02.11)
- 吉田類の酒場放浪記に足尾のホルモン末広が登場!(2014.02.26)
- 読売KoDoMo新聞 日光天然氷が掲載されました!(2014.01.22)
- 日本!食紀行 三陸のカキ復活!これが、おらほ~の「うまい牡蠣」だ テレビ全国放送!(2014.01.19)
コメント