2007霧降高原 日光キスゲまつり映像
この「You Tube」 作成秘話を知ってしまったら、、、
エントリーしない訳にはいかないぜぃ!
日光の親父は進化し続ける!
努力、努力であります。
寝不足にならないように、気張らず頑張ってください!
ニッコウキスゲのニュース(NHK)
2007霧降高原 日光キスゲまつり
2007年6月30日(土)~2007年7月16日(月)
まだまだ見頃が続いてます!
今日の一言!
感激のあまり、勝手にコピーさせてもらいました。
クリック↓
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 日光の自然」カテゴリの記事
- ハイキング日和の、紅葉の霧降高原 猫の平~大山に行ってみました!(2018.10.21)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 棚田を守る日光八木澤ファーム!栃木県フィルムコミッション登録、映画「二宮金次郎」ロケ地の高百・小百の棚田を見学&日光ハバネロもね!ww(2018.08.20)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 天然記念物 熊野堂神社の大イチョウ(上三依)(2018.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
寝不足が続いております
一気に世界に名をあげた「親父」です
乏しい脳内、人生を雑に生きてきて
しまった、報いでしょうか
投稿: 禿親父 | 2007年7月11日 (水) 07時16分
脅迫観念にならないよう!
適当が一番です。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2007年7月12日 (木) 00時54分
いつもお世話になっております。
明日、夜7:30から下記の通り、親睦会・講演会のお茶会を致します。もし、お時間のご都合が宜しければ参加してみませんか?
お誘い申し上げます。
◆◆◆日光キスゲまつり◆◆◆
「霧降高原を10倍楽しむ方法」:レスカル 秘密のお茶会へのお誘い
~特別講師:宮地先生をかこんで~
日 時:2007年7月13日(金)
午後7時20分開場/午後7時30分開宴(午後9時終了予定)
場 所:日光霧降高原レストラン&ペンション レスカル
参加費:@¥1200/1名(講演代・お茶会代含む:当日現地にて)
内 容:日光の自然に詳しい宮地信良先生を招き、日光や霧降高原の自然の魅力、楽しみ方など、
とっておきのお話をいただきます。
また、当日はレスカルの自家製スイーツをご用意。「講演」という堅苦しいスタイルではなく
「親睦会」として、美味しいケーキとお茶を楽しみながら楽しいひとときを過ごしませんか?
宮地 信良先生:1947年東京生まれ。日光在住。73年より環境庁に勤務、レンジャーとして日光、尾瀬、妙高高原等をまわる。その後、日光を拠点に環境保護に携わり、2001年に(有)自然計画を設立、自然関連の調査・計画やネイチャーガイドを行なっている。著書/奥日光自然観察ガイド (単行本)等
申し込み:お電話・FAXにて、下記まで返信下さい。(7/11締め切り)
============FAX返信用フォーム=============
参加者ご氏名
(ご同伴の方) 名 / 合計 名様
ご連絡先電話番号
お申し込みは
日光霧降高原レストラン&ペンション レスカル
日光市所野1541-2558
TEL0288-53-0200 FAX0288-53-0584
投稿: 日光霧降高原レストラン&ペンション レスカル | 2007年7月12日 (木) 11時02分
レスカルさま
ありがとうございます。
行きたい~のですが、、、
残念ながらその日は東京にいるので行けません。
残念です。次回は是非、是非
投稿: 爆釣王 | 2007年7月12日 (木) 22時54分