日光ビール「朱」ラベルコンテスト結果発表!
8月11日に行なわれた
日光ビール「朱」ラベルコンテストの
ライブ審査の結果 下記の方々が受賞されました!
おめでとうございました。
最優秀賞 会田 亮子様 (埼玉県さいたま市)
優秀賞 窪谷 あい様 (埼玉県越谷市)
優秀賞 五十嵐 正彦様 (神奈川県横浜市)
審査員特別賞 麻野 喬介様 (東京都世田谷区八幡山)
審査員特別賞 鈴木 裕也様(栃木県宇都宮市) 岡田拓也様(東京都)
日光ビール㈱会長賞 吉田 蒼依様 (栃木県日光市)
日光ビール㈱社長賞 岩田 勇紀様 (東京都渋谷区)
プレ審査及び本審査の模様は、後日お知らせ致します。
パーティにご出席の皆様
コンテストに応募された皆様
審査員の皆様
お手伝いして頂いたスタッフの皆様
新聞社・テレビ局・協賛サイトの皆様
本当にありがとうございました!
関係者一同感謝感激でございます。
受賞作品の写真は、こちらをクリック
クリック↓
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 All About Nikko 」カテゴリの記事
- 号外!日光彫に新風!!アートディレクター永井裕明さん、TDW2014 北斎漫画インスパイア展で日光彫三島屋とコラボ!(2014.09.21)
- 日光メープルシロップ 2014 始まりました!(2014.02.11)
- 吉田類の酒場放浪記に足尾のホルモン末広が登場!(2014.02.26)
- 読売KoDoMo新聞 日光天然氷が掲載されました!(2014.01.22)
- 日本!食紀行 三陸のカキ復活!これが、おらほ~の「うまい牡蠣」だ テレビ全国放送!(2014.01.19)
コメント
大変お疲れ様でした
ゆっくりお休みください。
お盆は、帰省ですか?
とにもかくにも、お疲れ様です
投稿: 禿親父 | 2007年8月14日 (火) 07時07分
お疲れさまの一言ですね。
コンテストの成功が何よりでしたね、、、
今回の取り組みの効果は少しずつ結果として出て来るでしょう。
コンペ優勝作品の市販がとても楽しみですね!
絶対入手して乾杯しましょう、、、W
投稿: J です | 2007年8月14日 (火) 08時46分
飲めなかった‘朱’の生が今でも心残りです(笑)
コンペラベルの貼られた‘朱’を待ちます。
みなさま、お疲れさまでした!
投稿: Yoshimi | 2007年8月14日 (火) 09時15分
禿親父さま
お忙しいようで、残念でしたね!
出来立ての「ドラフト朱」はビン詰めとは、
また違う味なのです。
貴重な体験でした。
Jさま
DJお疲れ様!盛り上がりましたね。
流石です!!
Yoshimi さま
ようこそ!ふぃふぁ山荘へ・・・
ありがとうございます。
いい物件ありましたらご報告しますね!
投稿: 爆釣王 | 2007年8月14日 (火) 20時04分