奥日光 中禅寺湖にて
だれも、、、、 い・な・い、、、
まだまだ、日光には余裕がある!
お盆休み後半に是非、遊びに来てくださ~い!
「ところで、何しに行って来たの?」
「当然、釣りとRCヨットだよ~」
「そんなことする暇があるなら、早くコンテストの記事を書け~!」
と、ブーイングの嵐が聞こえてきそう(笑)、、、、
クリック↓
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 日光の観光・名所」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
「 All About Nikko 」カテゴリの記事
- 号外!日光彫に新風!!アートディレクター永井裕明さん、TDW2014 北斎漫画インスパイア展で日光彫三島屋とコラボ!(2014.09.21)
- 日光メープルシロップ 2014 始まりました!(2014.02.11)
- 吉田類の酒場放浪記に足尾のホルモン末広が登場!(2014.02.26)
- 読売KoDoMo新聞 日光天然氷が掲載されました!(2014.01.22)
- 日本!食紀行 三陸のカキ復活!これが、おらほ~の「うまい牡蠣」だ テレビ全国放送!(2014.01.19)
コメント
あの〜
ヨットの写真が見たいんですけど、、、w
投稿: J です | 2007年8月16日 (木) 06時32分
もう少しお待ちください。
小出し、小出し、、(笑)
投稿: 爆釣王 | 2007年8月16日 (木) 09時08分
これにしようかな?
これだっけ??
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/marusan-hobby.jp/g/40461/index.shtml
投稿: 会長です。 | 2007年8月21日 (火) 23時36分
ちがうよ!
シードルフィンですよ!ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/marusan-hobby.jp/g/40905/index.shtml
投稿: 爆釣王 | 2007年8月22日 (水) 00時32分
ちょっとしか違わないから良いかな?っと思って、、、
ヤフオクに安いのが出てるんで。w
投稿: j です | 2007年8月22日 (水) 10時06分
でも、全長1m 高さ1.8mはでかすぎない?
36インチより大きいのだぞ~
投稿: 爆釣王 | 2007年8月22日 (水) 22時03分