日光ビール「朱」 ラベルコンテスト 5
日光ビール「朱」 ラベルコンテストに応募されて頂いた
128作品のラベル貼りも、夜間作業で無事終了(笑)
こちらのラベル貼りは、すべて手作業!
日光ビールの「至極便利な機械」が恨めしい、、、
応募された作品をカラーコピーさせて頂き、
ひとつひとつ実物のビンに貼らせていただきました。
審査当日は、このビンに貼られたラベルのイメージと
もちろん原画やコンセプトを見て審査して頂く予定です。
予想外の応募数に、
「朱の会」のメンバーの方々もうれしい悲鳴でした。
128作品の個性的なラベルが貼られたビンを眺めると爽快!
本当に応募ありがとうございました!
尚審査は、作品数が多いため11日午後から
幾何楽堂にてプレ審査を行う予定です。
8月11日18時~の
日光ビール「朱」3周年記念パーティをお楽しみに!
クリック↓
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 All About Nikko 」カテゴリの記事
- 号外!日光彫に新風!!アートディレクター永井裕明さん、TDW2014 北斎漫画インスパイア展で日光彫三島屋とコラボ!(2014.09.21)
- 日光メープルシロップ 2014 始まりました!(2014.02.11)
- 吉田類の酒場放浪記に足尾のホルモン末広が登場!(2014.02.26)
- 読売KoDoMo新聞 日光天然氷が掲載されました!(2014.01.22)
- 日本!食紀行 三陸のカキ復活!これが、おらほ~の「うまい牡蠣」だ テレビ全国放送!(2014.01.19)
コメント
お疲れ様でした
ズラッーーート並ぶと圧巻ですね
やはり、「珠」でなく、「朱」ですね
投稿: 禿親父 | 2007年8月10日 (金) 07時04分
お疲れ様です、
拠無い事情でラベル貼り
ドタキャンしてしまい
すみません、壮観ですね!
投稿: ゆりんずシェフ | 2007年8月10日 (金) 08時57分
禿親父 ゆりんずシェフ
朱の会の方たちが頑張っていたので
管理人は、写真を撮っただけです。
では、11日に会いましょう。
投稿: 爆釣王 | 2007年8月10日 (金) 22時44分