二周年でございます!
ブログを初めて、まる2年が経った。
飽きっぽい管理人が、2年も継続出来るなんて!
最初の1年は、ただ物珍しさで続けていたのだけれど、、、
blogを続けた事で、
管理人にとっての日光での生活は、
急展開の驚きの出来事ばかりです。
あれから1年、色々ありました。
沢山の方々から励ましや共感の言葉を頂くようになり
本当に感謝感激でございました。
不本意だったけど、久米さんのラジオに出演したり、、、
最近では、「All About Nikko」 にも参加させて頂き、
「和傘の個展」や日光ビール「朱」などを応援をすることで、
地元の方々とも沢山知り合う事が出来て、
本当に有意義な1年でした。
これらは全て、ブログを続けていたからこそ出来たこと!
本当に続けていて良かったと思います。
総括すると、
ネットの世界が、リアルな世界になった1年とでも言いましょうか、、、
今後は、
今までのように、よそ者だからといって、
軽率な行動が出来ない事も、
多々あるかもしれないけど、、、
もう少し、頑張る所存でございますので、
何卒、お付き合いのほどよろしくお願い致します!
クリック↓
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 その他のこと」カテゴリの記事
- 今年も、鈴虫差し上げます!2018 byロッキーとミートのフラワーハウス(2018.08.06)
- とある雑誌の取材の取材!(2015.10.03)
- ちょっと泣いてもいいですか~ 10 LINEアカウント乗っ取られた~~(2014.07.07)
- Sound of Honda - Ayrton Senna 1989 - に感動! (2014.06.21)
- 懐かしき吉祥寺、、、(2012.12.09)
「 宿帳」カテゴリの記事
- 皆様、お世話になりました!(2019.03.27)
- 発表!!2018年ブログ「日光ふぃふぁ山荘」ベストアクセス50(2019.01.03)
- 2019年 謹賀新年(2019.01.01)
- 日光「ふぃふぁ山荘」ブログ、お陰さまで13周年!(2018.08.10)
- 発表!!地域情報サイト 日光「ふぃふぁ山荘」ブログ2018年上半期ベストアクセス30(2018.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2年間も続けたなんて 本当に敬服です
特に最近の写真はすばらしいですね!
記事の感じがとてもよく出ている
これからも頑張って下さい
投稿: h_t | 2007年8月 8日 (水) 23時23分
祝2周年 おめでとうございます。
日光に住みながらも、「へぇ~!」と思わされる所が書かれていて、
大変勉強にさせて頂いています。これからも、『知られざる日光』を
ご紹介ください。
投稿: kashiwapapa | 2007年8月 9日 (木) 08時42分
おめでとうございます☆
二年でこれだけ充実した内容、 Kashiwa papaといつも感心しあっています(笑)
困った時は「ふぃふぁ山荘」! これからも楽しみにしてます☆
投稿: ゆりんずシェフ | 2007年8月 9日 (木) 15時52分
htさま
恐縮です!
kashiwapapaさま
いつもありがとうございます。
今度ゆっくりと取材させてください!
ゆりんずシェフさま
ありがとうございます。
地元の方に褒められると恥ずかしい、、、
投稿: 爆釣王 | 2007年8月10日 (金) 00時47分
お互い頑張りませう(笑)。
投稿: 日光を漂ふ | 2007年8月10日 (金) 05時33分
2周年おめでとうこざいます。
日光の知られざるすばらしい世界の情報を、これからも楽しみにしております。
投稿: カド | 2007年8月13日 (月) 23時22分
カドさま
ありがとうございます。
お互いにがんばりましょう!
投稿: 爆釣王 | 2007年8月14日 (火) 00時23分