川遊び! 5 砥川
今市ダムから流れ出る砥川
この砥川の佐下部橋付近は、(ウエスタン村(現在休業中)の上流)
昔から地元の家族連れや若人達が、
川遊びやBBQに興じるスポットです。
上流には数軒の民家があるけれど水は十分綺麗です。
現在では、他県からの家族連れも多く遊びに来ています。
景色は民家もある里山の風景。
橋の下流には、大人でも背が届かない飛び込みスポットがあったり、
橋のすぐ付近では、小さな子供が遊べる浅瀬もある。
その少し上流には、上記写真のような溜まりがあって、
本格的な川遊びが楽しめます。
駐車スペースはありますが、トイレはありません。
今日の一言!
皆に愛されている川だから、ごみは捨てないでね!
クリック↓
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 日光で遊ぶ!」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 日光霧降 大江戸温泉物語に日光初の本格ボルダリング施設がオープンするよ!(2018.05.31)
「 川遊び!」カテゴリの記事
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 日光で川遊び! 高畑運動広場 誰もいない公園発見!(2016.06.01)
- 清流園山小屋カフェ・小来川の桜が見ごろに! (2015.04.10)
- 栃木で川遊び! 黒川中流域。(2013.07.25)
- 栃木で川遊び!2‐2 板荷リバーサイドランド(いたが せせらぎプール)(2012.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私はこんな素晴らしい場所を全く知りません
日光人よりも、日光人らしいふぃふぁ様に座布団を一枚
投稿: 禿親父 | 2007年8月24日 (金) 22時36分
昨晩はお疲れ様でした。楽しかったですね。
ただ、迂闊なことに缶詰の御礼を言うのを忘れてました・・・ありがとうございました。
投稿: 日光を漂ふ | 2007年8月25日 (土) 07時14分
ここは、今市では昔からの「夏の遊び場」で、町内の夏季レクリェーションなどによく利用しました。まだまだ、いろんなところに「川遊びの名所」はたくさんあります。「川遊び」は昔、日常でしたから・・・・・
投稿: kashiwapapa | 2007年8月25日 (土) 08時30分
禿親父さま
そろそろ、座布団が10枚になりそうです。
何か頂けるのでしょうか??(笑)
日光を漂ふさま
さすが、エントリーが早い!
鬼怒川も頑張ってるんですね。
楽しかったです。
kashiwapapa
川遊びって楽しいですよね!
管理人は、この地でオヤジになってから
川遊びの楽しさを知りました。
今度「川遊びの名所」教えてください。
投稿: 爆釣王 | 2007年8月25日 (土) 09時18分