日光ビール「朱」ラベルコンテスト作品勢揃い!
28都道府県からの128作品が全て展示されています。
入賞作品には氏名を添えて展示してあります。
もちろん、入賞作品以外も力作揃いですから、一度覗いて見て下さい。
凄い作品が目白押しです。 「日光を漂ふ」さんより転記
そして、机の下の説明書の一枚を拡大すると、、、
なんと! 我々のことが、、、
なんか、とっても嬉しいですね!
協賛サイトの皆様 ありがとうございました!!
今日の一言!
また、手抜きブログに逆戻り、、、
_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス
クリック↓
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 日光の観光・名所」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
「 All About Nikko 」カテゴリの記事
- 号外!日光彫に新風!!アートディレクター永井裕明さん、TDW2014 北斎漫画インスパイア展で日光彫三島屋とコラボ!(2014.09.21)
- 日光メープルシロップ 2014 始まりました!(2014.02.11)
- 吉田類の酒場放浪記に足尾のホルモン末広が登場!(2014.02.26)
- 読売KoDoMo新聞 日光天然氷が掲載されました!(2014.01.22)
- 日本!食紀行 三陸のカキ復活!これが、おらほ~の「うまい牡蠣」だ テレビ全国放送!(2014.01.19)
コメント
蔓延しています?
投稿: 禿親爺 | 2007年9月30日 (日) 16時51分
重症です。
投稿: 爆釣王 | 2007年9月30日 (日) 19時30分
遠方から来た方に朱の限定ラベルを説明した所
(ふぃふぁさまの言葉を拝借。汗)
帰り際には
『ありがとう!部屋に飾ろぉー♪』と
若い女性集団がこぞって空瓶をお土産に持って帰っていきました。
いい一日でしたので、見逃します(笑)
投稿: yuyuyu | 2007年9月30日 (日) 20時36分
どーもです(^^)。駐車場が以外と遠くてへばってまっすぐ帰宅してしまいました。明日山仕事なので、寄ってみようかと思ってます。
投稿: つるこ | 2007年9月30日 (日) 20時50分
yuyuyuさま
何とぞ、お手柔らかに、(笑)
投稿: 爆釣王 | 2007年10月 1日 (月) 00時05分
つるこさま
お疲れ様です。
中禅寺湖のお蔵入り写真を整理しています。
奥日光の手抜き記事が増えそうです。
投稿: 爆釣王 | 2007年10月 1日 (月) 00時06分