日光のお土産 29 チロリン村 キノコ
霧降隠れ三滝(丁字の滝・玉簾の滝・マックラ滝)へのハイキングは、
こちらチロリン村の駐車場から行くと近くて便利です。
管理人は高を括っていました_| ̄|○))
アーチェリーは、思ったより楽しいのでした。
日頃のウップンを晴らすには持って来い!
季節ごとに楽しめる自然の恵み!
春は、ツツジ・日光山葵
夏は、キスゲ・ハチミツ・日光天然氷のかき氷!
そして秋は、、、きのこ!
10月初旬に訪れたチロリン村では、
広大な敷地に、自然そのまんまのキノコ農園に植えられた
キノコ君達が出番を待っていました。
そろそろ、収穫の秋!
ナメコ・シメジ・マイタケ・ナラタケ・・・等々、
きのこ農園のキノコ君達も大きくなってきたことでしょう。
味の濃~い美味しいキノコがそろそろ販売されるでしょう!
昨年から、霧降有料道路も無料開放されて、身近になった霧降高原に
是非一度訪れて見ては如何でしょうか?
問い合わせは、
日光霧降高原 チロリン村
定休日 火曜日
栃木県日光市霧降 1535-4
電話 0288-54-3355
霧降高原共和国も参考にしてください!
今日の一言!
こちらの方のキノコへの情熱には、頭が下がります!(笑)
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「 日光のお土産」カテゴリの記事
- COSMOS(コスモス)真っ赤なガチャガチャ自販機、日光情報~(2019.01.31)
- 日光ろばたづけ製造本舗 森友店 漬物屋が作る絶品から揚げを食べる!【日光のグルメ575】(森友)(2018.12.13)
- 日光の思い出帖発売! デザインby中山美穂(同姓同名!)ww 【日光のお土産102】(今市)(2018.07.04)
- TEN to MARU(てんとまる) お洒落な伝統工芸品・日光彫御朱印帳を販売中!【日光のお土産101】(安川町)(2018.05.24)
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋)(2018.04.19)
「 日光で遊ぶ!」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 日光霧降 大江戸温泉物語に日光初の本格ボルダリング施設がオープンするよ!(2018.05.31)
コメント
霧降にこんないい場所があるんですか?
投稿: 禿親父 | 2007年10月16日 (火) 06時40分
はい!是非一度行ってみて下さい!(笑)
投稿: 爆釣王 | 2007年10月16日 (火) 07時53分
なんとお礼を申し上げてよいのやら(涙)
ありがとうございます。皆様のご支援あってのチロリン村です。これからもよろしくお願いします。
週末は、キノコありますのでよろしかったら来て見て下さい
(天候によっては無い場合がありますのでご注意ください)
投稿: zin-y | 2007年10月17日 (水) 16時39分
また遊びに行かせてもらいます。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2007年10月18日 (木) 22時19分