日光のグルメ 27 栄山 スーラータンメン
出張帰りに、たまに食べるラーメンがある。
スーラータンメン (酸辣湯麺)
管理人の知り合いに、何にでも酢をかける家族がいる、、、
ケーキにまで、かけるかは定かではないが、、、
とにかく、酢が大好物で、あらゆる物にかけるようだ。
そして、この様な人種は全国に沢山いるそうで、、、
その人たちは、スー族と呼ばれているそうだ。
そのスー族が、作り出したラーメンが、このスーラータンメンである!
ナンチャッテ~ 全くのウソです!!
足尾の名物 栄山のスーラータンメン (800円)
今では、さほど珍しくないラーメンではあるが、
10年以上も前から、この店の看板ラーメンなのだから凄いのである。
味は? とにかく妙に酸っぱいのである!
野菜と鶏がらのスープに酢とラー油を加えて
片栗粉でとろみをつけたと思われる絶妙なるこのスープは、
少し辛くて、妙に酸っぱくて、、、
細めの麺に、とにかく良くあうのである。
細切りの竹の子のシャキシャキ感
同じく、細切りの鶏肉のモチモチ感
そして、食べても食べても 何処からともなく湧き出る干し椎茸!
濃厚な椎茸の旨みが素晴らしく、
この酸っぱいスープによく合うのです。
一度食べると病み付きになること間違いなし!!
メタボ丸出しの管理人にとって、ラーメンのスープは天敵だが、
このスープは、飲めば飲むほど健康になるような気がして、
何時も飲み干してしまうのである。
夏バテ気味や、疲れている時に、このラーメンが恋しくなるのだから
絶対に、体に良いに決まっている!
「中国料理」 栄山
住所 日光市足尾町神子内1646
電話 0288-93-3866
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 木曜日
今日の一言!
ラーメンの記事を書いたら切が無いな~
クリック↓
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 足尾地区」カテゴリの記事
- ラポール 昭和の香り漂う喫茶店で、焼肉ランチを食べる! 【日光のグルメ 408-2】(足尾)(2018.01.10)
- 国民宿舎かじか荘 ソースかつ丼&はちみつアイスを食べる。【日光のグルメ518】(足尾)(2017.11.21)
- 国民宿舎かじか荘 足尾温泉 庚申の湯 日帰り温泉行ってきました。(2017.12.06)
- 日光の紅葉情報2017 晩秋の足尾を訪れてみた。(2017.11.06)
- 山カフェ神子内(みこうち) イタリアンカフェがオープン!【日光のグルメ506】(足尾)(2017.09.12)
「 ラーメン・焼きそば・餃子」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 加寿家食堂で昼飲み~ 熱燗でタンメン! 【日光のグルメ 195-3】(稲荷町)(2019.02.20)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
o(TヘTo) くぅ~ お腹すいたぁ・・・
そんなところへ このラーメン(涙)
仕事終わったら ラーメン食べてやる!!
いいんです、、言わないでください。
色気<食欲ですから、、
投稿: yuyuyu | 2007年10月 3日 (水) 23時57分
よくつぶれないなと、通るたびに思っていましたが
ファンがいたんですね。
場所的どんなお客様かと思いました、足尾の人家からは離れているし。
そう思っていた、私ですが、ブログのおかげで今度は入ってみる勇気が出ました。(笑い)
ということで、クリックしたら23位が18位になっていました。何かしましたか?
投稿: 禿親父 | 2007年10月 4日 (木) 06時52分
yuyuyuさま
仕事終わったら ってこんな遅くまで、、、
ご苦労様!
禿親父
足尾も営業範囲なのですね。
色々お店教えてください。
18位 皆様のお陰です。
一日一回押しましょう!
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2007年10月 4日 (木) 07時16分
押しました、、、
16位に上昇!W
投稿: J | 2007年10月 4日 (木) 22時27分
Jさま
自己ベスト13位でございます。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2007年10月 4日 (木) 23時32分
15位♪
いやぁ~大好物が足尾でも食べられるなんて・・・
コレは足尾ドライブ行かねばなりませぬ!!
でも、足尾で迷子は必至かも。。。(^^;)
投稿: 3salo | 2007年10月 5日 (金) 10時54分
3saloさま
大好物なんですか?
行きなはれ~
一本道だから間違えようがありませんよ。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2007年10月 5日 (金) 20時50分