2007 日光紅葉情報 4
今回はダイエットが目的だから、
頑張って日光植物園まで歩くことにした。
表参道(輪王寺・東照宮)~二荒山神社のお決まりコースを歩き、
西参道に出る。
この辺は、来週頃から紅葉が始まる感じ。
西参道には、オールアバウト日光 若手起業家支援で
起業したyu's markets がある。
最近、この西参道が面白くなって来た!
この件は、後日詳しくアップする予定にします。
西参道を出て国道沿いに、「日光真光教会」や「殉死の墓」
そして、「日光田母沢御用邸記念公園」などを見ながら歩き、
一時間足らずで、「日光植物園」に到着。
この植物園は、22種類のカエデを見ることが出来て、
日光の紅葉の隠れた名所なのです。
対岸には、憾満ヶ淵(含満ガ淵)の「化地蔵」も見ることが出来る
管理人お気に入りの場所なのです。
日光植物園へは、車でしか行ったことがなかったけど、
西参道から歩いて30分弱と案外近くて、
途中に観光名所も多く、お勧めのコースです。
今日の一言!
今度の週末(10日~)も、山内はまだまだ紅葉真っ最中!
是非、遊びに来てください。w
クリック↓
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 日光の自然」カテゴリの記事
- ハイキング日和の、紅葉の霧降高原 猫の平~大山に行ってみました!(2018.10.21)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 棚田を守る日光八木澤ファーム!栃木県フィルムコミッション登録、映画「二宮金次郎」ロケ地の高百・小百の棚田を見学&日光ハバネロもね!ww(2018.08.20)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 天然記念物 熊野堂神社の大イチョウ(上三依)(2018.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
告白・・・ひっぺがしました。
投稿: つるこ | 2007年11月 6日 (火) 09時36分
おありがとうございます。
投稿: 爆釣王 | 2007年11月 6日 (火) 21時35分
こんばんは!
”トラックバック”ありがとうございます。
素敵な日光の写真に感激しています。
私の写真は…恥ずかしい物ばかりです。(苦笑)
日光の、いろいろな情報をこれからも楽しみにしています。
投稿: tomo | 2007年11月10日 (土) 17時28分
tomoさま
ようこそ!ふぃふぁ山荘へ・・・
これから、寒い冬、、、
お体に気をつけて、また遊びに来て下さい。
投稿: 爆釣王 | 2007年11月10日 (土) 19時36分