ビバーク生活 3-1
室温4℃ 湿度50%
冷蔵庫の中が暖かく感じる毎年恒例のビバーク生活が始まった!
ブログを始めて3回目、そして単身赴任を始めて4回目の冬!
今年は、昨年の暖冬の反動か冬が早く来てしまったようだ。
2年前と比べるとまだ今年のほうが暖かいのかもしれないが、
歳をとる毎に、寒さが身に応える今日この頃なのです。
灯油ストーブは2台設置済み、各部屋にも電気ストーブ設置完了!
スタットレスも新品を購入しました。
水道凍結防止帯のコンセントも入れて、
今週末からは、水も出しっ放しにする予定。
寝床も二階に移動して、電気毛布を敷けば今年も準備完了です。
今日の一言!
これから3ヶ月、、、春が待遠しい~
クリック↓
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 単身赴任のこと」カテゴリの記事
- ビバーク生活5-1(2010.02.05)
- きのこ鍋~~(2009.09.20)
- お知らせ、、、(2008.05.07)
- とっても暇です、、、(2008.04.13)
- 2008 釣り始動!(2008.04.16)
「 宿帳」カテゴリの記事
- 皆様、お世話になりました!(2019.03.27)
- 発表!!2018年ブログ「日光ふぃふぁ山荘」ベストアクセス50(2019.01.03)
- 2019年 謹賀新年(2019.01.01)
- 日光「ふぃふぁ山荘」ブログ、お陰さまで13周年!(2018.08.10)
- 発表!!地域情報サイト 日光「ふぃふぁ山荘」ブログ2018年上半期ベストアクセス30(2018.07.02)
「 日光の自然」カテゴリの記事
- ハイキング日和の、紅葉の霧降高原 猫の平~大山に行ってみました!(2018.10.21)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 棚田を守る日光八木澤ファーム!栃木県フィルムコミッション登録、映画「二宮金次郎」ロケ地の高百・小百の棚田を見学&日光ハバネロもね!ww(2018.08.20)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 天然記念物 熊野堂神社の大イチョウ(上三依)(2018.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マジ寒いっす>0< にっこぉー。
こんなに違うなんて。
厚着テクご指南ください。ブルブル(凍)
投稿: yuyuyu | 2007年12月 7日 (金) 00時14分
yuyuyuさま
いっぱい食べてメタボになると
体感温度5度上がります。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2007年12月 7日 (金) 00時28分
冷蔵庫は凍結防止の為の箱と知るべし、、、www
投稿: e | 2007年12月10日 (月) 04時54分
eさま
この時間のコメントって
おはようなの?おやすみなの?
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2007年12月10日 (月) 07時36分
頭に血が上って眠れないんです、、、おやすみなさい www
ps 先日 仁王尊プラザに私も行って来たぁ〜って女の子に会いました!
女子風呂も同じディスプレイなんでしょうか?
投稿: e | 2007年12月10日 (月) 10時06分
e さま
外から見た感じは同じディスプレイだと思います。
女性風呂まで撮影したら犯罪になっちゃうので、、、
3saloさんが先日行ったようですので聴いてみては?
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2007年12月10日 (月) 23時29分