ビバーク生活 3-3
土曜日(12日)の晩から四日振りの日光です。
玄関のくさり樋が見事に凍って、12日に降った雪もまだ残っています。
覚悟はしていたので、山荘に戻る前に「ゆりん」さんの温泉に入って
良~く温まってからの帰宅です。
室温 0℃ 湿度 40%
久しぶりに日光の寒さが身に凍みています!
ストーブ2台と床暖房全開で、1時間が経過しましたが、
未だ室温8℃、、、
さ・む・い・・・
今日の一言!
日光ってこんなに寒かったっけ~?
ポチッ↓
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「 日光の自然」カテゴリの記事
- ハイキング日和の、紅葉の霧降高原 猫の平~大山に行ってみました!(2018.10.21)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 棚田を守る日光八木澤ファーム!栃木県フィルムコミッション登録、映画「二宮金次郎」ロケ地の高百・小百の棚田を見学&日光ハバネロもね!ww(2018.08.20)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 天然記念物 熊野堂神社の大イチョウ(上三依)(2018.08.01)
「 宿帳」カテゴリの記事
- はじめに(2018.12.02)
- 発表!!2018年ブログ「日光ふぃふぁ山荘」ベストアクセス50(2019.01.03)
- 2019年 謹賀新年(2019.01.01)
- 日光「ふぃふぁ山荘」ブログサイト 毎日投稿の中止と、サイト閉鎖予定に関するお知らせ!(2018.09.23)
- 日光「ふぃふぁ山荘」ブログ、お陰さまで13周年!(2018.08.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日光のさざれ石!(2007.07.27)
- 日光の美味しい水 2 「磐裂霊水」(2006.02.19)
- 日光の美味しい水 9 「いまいちの水」(2007.02.16)
- 日光の美味しい水 10(2007.04.11)
- 日光の美味しい水 11 たかお神社 (2007.06.11)
コメント
寒い?
この寒さがいいんです
投稿: 応援隊長 | 2008年1月17日 (木) 07時01分
氷は、順調に育ってるようですね。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年1月17日 (木) 12時25分
20日、21日あたりが予定日。
出してイイワ・・直接・・・休暇願い(笑)。
投稿: 37 | 2008年1月17日 (木) 19時29分
お待ちしております。番屋にて!
投稿: zin | 2008年1月17日 (木) 20時54分
37さま ZINさま
出ちゃいそ~(笑)
でも、月曜だと無理そう、、、
なんとか20日(日)にしましょう!
もっと冷え込め~
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年1月17日 (木) 21時47分