日光天然氷 切り出し始まる!!
例年なら約2週間で、氷を切り出す基準の厚み15センチになるのだが、
今年は温暖化の影響で、3週間以上も掛かってしまった。
途中、雨や雪に見舞われて大変な苦労をしたけれど、
やっと15センチの厚みに育ち、切り出し日を迎えることとなった。
寒風吹き荒ぶなか、氷を切る位置にラインをけがく。
切り出す氷の寸法は、1枚 約H800*W450*T150、
重量40㎏の氷のブロックにして、氷室に保管する。
2日で約80トン、2,000枚の氷を切り出して氷室に運んで保管するのである。
50年とも言われている年季物のエンジン付き氷カッターを操作するのは、
切り込み隊長の小坂憲正「日光森と水の会」代表!!
機械では切れない所は、当然人の手によって切る。
この日は、新聞社・テレビ局の取材もあり、
翌日から、日光の氷室はメディアを賑わせています。(笑)
今年初物の天然氷、三代目と四代目が慎重に取り出す。
予想以上の出来に、親方三代目も一安心!
カットした氷を池から取り出し、スピードが出すぎないように、
途中ブレーキを掛けながら木製レールで氷室まで流す。
40キロもある重たい氷の塊が、氷室へと流れてくる。
挟まると大怪我をするので慎重にブレーキを掛けて、所定の場所へ移動していく。
隙間が出来ないように、
パズルのように並び変えながら一枚一枚丁寧に積み重ねていく。
隙間には、大鋸屑を埋めて上に上にと積み重ねていく。
初日で2段、翌日で4段となる。
氷が2回取れると、8段となり屋根の近くまで氷で埋め尽くされることになる。
日本で5箇所しかない氷室で、年2回採取があるとしたなら、、、
日本中でたった10回しかないこの希少な作業!!
文化遺産的な作業であり、尚且つ
40㎏という重たくて、冷たくて、硬くて、ツルツル滑る危険な作業を
寒風吹き荒ぶなかで、身を持って体験させて頂いたことに、
腰の悪い管理人は、本当に感謝感激でした。(笑)
お蔭様で天然氷を食すと、
きっと今までの100倍は美味しく感じることでしょう!!
ここ最近の寒さに勇気付けられ、2回目の氷張りが続けて始まった。
この寒さが続けば2月中旬までには、切り出しが始まる予定である。
今日の一言!
若干二名の水没者がいたようですが、、、
皆様怪我もなく無事に切り出しを完了出来て良かった!(笑)
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 日光の天然氷」カテゴリの記事
- 日光天然の氷四代目徳次郎 第1回目下池の切り出し日1月15日に決定!(2019.01.13)
- 日光天然の氷・四代目徳次郎 氷造りの準備始まってます!(2018.11.25)
- 四代目徳次郎・日光天然のかき氷で、東京の地元に地域貢献! (2018.09.09)
- キリンウイスキー「富士山麓シグニチャーブレンド」日経電子版広告・四代目徳次郎×マスターブレンダー田中 城太の対談が掲載!(2018.09.30)
- 霧降高原チロリン村 かき氷始めました!番屋のカレー&天然のかき氷を食べる!【日光のグルメ93-4】(霧降高原) (2018.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素晴らしい記録写真をありがとう。
この記録を大事に後世に残して生きたいものです、日光天然氷と共に。
投稿: 徳次郎 | 2008年1月28日 (月) 23時56分
徳次郎さま
近いうちにCDに焼いてお渡しいたします。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年1月29日 (火) 00時16分
天然氷作りって大変なんですね!
私は、手も足も出ません。(笑い)
投稿: 禿親爺 | 2008年1月30日 (水) 00時04分
禿親爺さま
手や足を出さなくてもいいら
お金は出してね!w
あっ!そろそろ倉敷に出かけなくては、、、、
行ってきま~す。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年1月30日 (水) 06時25分
非常にきりりと身が引き締まりました、、、
後にはシモヤケが、、、
、、、WWW
投稿: 若干二名の水没者です。 | 2008年2月 1日 (金) 02時37分
水没者さま
次回は、ウエダーで!!
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年2月 1日 (金) 07時57分
こんばんは。はじめまして。
子供の頃、清滝に住んでました。お店していてカキ氷用の氷を仕入れてました。こういう形でお店の地下のおがくずの中にありました。運んでくるとお店の前でのこぎりで切っていたような・・・思い出しました。こんな風にして「氷」作ってるんですね・・・。また遊びに来たいと思います。
投稿: mon | 2008年2月 5日 (火) 01時00分
monさま
ようこそ!ふぃふぁ山荘へ・・・
たぶん三代目が納めていたのではないでしょうか
天然氷のかき氷は本当に美味しいいですね!
都会では中々食べることが出来ないので、
日光に食べにきてください。w
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年2月 5日 (火) 21時35分