日光のお土産 32 さかえや
お饅頭やさんなのに、漬物も旨いのです!
さかえやさんの「味浪漫 細ごぼう醤油漬」
契約農家から仕入れた栃木県産のごぼうを丁寧に醤油に漬け込んだそうです。
新鮮なごぼうの、しゃきしゃき感が後引きで、
買ってきたその日になくなっちゃう美味しさなのです。
とにかく、しゃき・しゃきが快感で癖になります。
さかえやさんの漬物部門で売上・リピート率共にNO.1の商品というのも納得!
栃木県日光市松原町10-1
0288-54-1528
クリック↓
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「 日光のお土産」カテゴリの記事
- COSMOS(コスモス)真っ赤なガチャガチャ自販機、日光情報~(2019.01.31)
- 日光ろばたづけ製造本舗 森友店 漬物屋が作る絶品から揚げを食べる!【日光のグルメ575】(森友)(2018.12.13)
- 日光の思い出帖発売! デザインby中山美穂(同姓同名!)ww 【日光のお土産102】(今市)(2018.07.04)
- TEN to MARU(てんとまる) お洒落な伝統工芸品・日光彫御朱印帳を販売中!【日光のお土産101】(安川町)(2018.05.24)
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋)(2018.04.19)
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
コメント
管理人様
日光さかえやのヤーマンです。
いつもお世話になりましてありがとうございます。
このたびは 細ごぼう をご紹介、ご利用いただきまして、かさねて感謝いたします。
売らせていただいている私が言うのも何ですが、
くせになるような食感で、オススメです。
追伸
日頃よりご紹介、リンクいただきまして感謝いたします。
このたび、私の都合で大変申し訳ないのですが、ブログの整理をさせていただきました。
揚げゆばまんじゅうヤーマン成長日記
(廃止)http://nikko.typepad.jp/blog/
日光さかえやブログ に統合させていただきました。
http://sakae-ya.blogspot.com/
今後ともよろしくお願い申し上げます。
投稿: ヤーマンです。 | 2008年3月19日 (水) 01時29分
ヤーマンさま
あの食感は、はまります!!
リンク変更しておきます。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年3月19日 (水) 23時40分
管理人様
早速のリンク変更ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: ヤーマンです。 | 2008年3月20日 (木) 11時13分
ヤーマンさま
こちらこそです。w
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年3月20日 (木) 21時33分