日光のグルメ 42 近藤
月代わりのランチメニューは、
素材にも拘った10品と、食後にコーヒーとお菓子が付く、
この充実のお食事の料金が ナント 1,000円!
驚きの安さなのです。
5月のメニューは、
白和え・えのきの豚肉焼き・ゆばと山菜の炊き合わせ
じゃが芋まんじゅう・ごま豆腐・酢の物・ご飯・漬物
旬の野菜の天ぷら・手打ちそば・コーヒーとお菓子
人気メニューの、じゃが芋まんじゅう
トロ~リとしたスープが、たまりません!
旅行者に喜ばれる日光名物 ゆば料理もいい味だしてます。
ボリューム満点の食事が終わると、
コーヒーとお菓子が出てきます。
この品数・美味しさ・そしてゆっくりと食事が出来る雰囲気!
何度も言いますが、、、1,000円は凄い!!
最近の物価高騰の中、値上げも許せる納得のお値段です!
今日の一言!
休日は、満席になることが多いのでご予約はお早めに!
関連記事 (その1)
「日光を漂ふ」さんの記事が面白い! → (Part1) (Part2) (Part3)
2009年5月1日より、
お食事のみ1000円 食後にコーヒーとお菓子つき1200円に変更
住所 栃木県日光市本町3-39
電話 0288-54-3233
営業時間 11:30~ PM13:30~の2交代制
定休日 火曜・水曜日
定員 16名前後 (内椅子6席)
要予約
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
投稿: kei | 2008年5月29日 (木) 15時38分
是非どうぞ!
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年5月29日 (木) 20時26分
おお!行かれましたか「近藤」さん。
私もこの店の常連さんにお誘いを受けて
いるのですがなかなか行けずです、
勉強させていただきたいと思っています。
投稿: ゆりんずシェフ | 2008年5月31日 (土) 11時05分
ゆりんずシェフさま
是非 どうぞ!w
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年6月 1日 (日) 19時17分
こんにちは!いつも楽しく読み逃げさせていただいてます

こちらで拝見して、近藤さん行ってきました!
とても素敵な所で、大満足で帰ってきました
いつも参考にさせていただいています
ありがとうございまっす
投稿: ぴろ | 2008年7月 6日 (日) 10時46分
ひろさま
行かれましたか~~
最近この庭の一部が、由緒ある八王子千人同心の屋敷の庭だったことが判明しました。
近藤さん達もビックリでした。
将来高級料亭になっちゃうかもね?(笑)
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年7月 6日 (日) 12時01分
始めまして
実は今月末にお友達と近藤へ行こうと思っています
お友達は近藤は初めてなのでこのブログで紹介できたらと思いますがここのURLをお借りしてよろしいでしょうか?
投稿: soulove | 2008年8月19日 (火) 19時58分
souloveさま
ようこそ!ふぃふぁ山荘へ!
拙いブログですが、どうぞ!どうぞ!!
近藤さん 最近混んでいるようなので
早めに予約された方がよろしいかも?
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年8月19日 (火) 23時58分
ありがとうございます
予約できましたw
早速こちらのURLを貼らせていただきます
投稿: soulove | 2008年8月24日 (日) 19時16分
souloveさま
近藤さんのお庭も拝見するといいかも?
こちらの方のPart1からPart3勉強になります!
http://dendo-annai.blog.ocn.ne.jp/nikko/2008/06/post_947a.html
http://dendo-annai.blog.ocn.ne.jp/nikko/2008/07/part2_c81b.html
http://dendo-annai.blog.ocn.ne.jp/nikko/2008/07/part3_7281.html
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年8月24日 (日) 20時43分
はじめまして。千人隊末裔の石坂と言います。祖先が仕事をしていた役宅の跡地が存在していること初めて知りました。今度ぜひお邪魔してみたいと思いました。ありがとうございました。
投稿: 石坂 | 2011年1月 9日 (日) 00時44分
石坂さま
ようこそ!「ふぃふぁ山荘へ」・・
八王子千人同心の御子孫ですか!
その節は、日光を火災から守っていただき有難うございました!ww
是非、里帰りしてください!
投稿: ふぃふぁ | 2011年1月 9日 (日) 10時58分