霧降高原 まるごと美術館構想
NHK FM「とちぎくらし情報局」にて、この道標を制作する
鹿沼市在住のチェンソーアーティスト小林哲二氏が紹介された。
危険なチェンソーを駆使して真剣に木を削る小林哲二氏!
でも、NHK美人アナの羽田沙織さんがインタビューすると、
何故か顔がにやけてしまう小林哲二氏であった、、、、(笑)
実物の道標は、かなり大きくて、
現在、第一基目のフクロウがニュー霧降キャンプ場に設置されている。
今後、霧降高原に関係する動植物等を題材に
約30基を順次設置していく予定。
そして、ニュー霧降キャンプ場にて、
その制作風景も見学することが出来るそうだ。
生放送も無事終了して集合写真!
「霧降を元気にする会」の皆さんと羽田沙織さん
そして、何故か入院中の「日光を漂ふ」様も、、、
ポチッ↓
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント