川遊び! 6 三依 男鹿川
この季節になると、
「日光 川遊び」の検索で当ブログに入場される方が急増する。
写真の川は、三依(日光市)を流れる男鹿川です。
栃木と福島の県境、
国道121号線沿い五十里湖のバックウォーターの男鹿川、
そしてその上流の横川や各支流では、
夏になると、沢山の人が川遊びを楽しんでいます。
水が綺麗で道路からも近く川に入りやすいのが人気なのでしょう。
「三依」は、栃木県日光市の北部に位置し、「みより」と読みます。
日光天領、会津藩領、宇都宮藩領三つのエリアが隣接していたため
「三依」の名称が生まれたとも、
またこの地に縁のあった「みより姫」から名づけられたともいわれています。
(みより情報HPより)
今日の一言!
最近、局地的な集中豪雨が多発しています。
くれぐれも注意して遊んでください!
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 日光で遊ぶ!」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 日光霧降 大江戸温泉物語に日光初の本格ボルダリング施設がオープンするよ!(2018.05.31)
「 川遊び!」カテゴリの記事
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 日光で川遊び! 高畑運動広場 誰もいない公園発見!(2016.06.01)
- 清流園山小屋カフェ・小来川の桜が見ごろに! (2015.04.10)
- 栃木で川遊び! 黒川中流域。(2013.07.25)
- 栃木で川遊び!2‐2 板荷リバーサイドランド(いたが せせらぎプール)(2012.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
川遊びといえば、カヤック!!
乗りました。乗りました。日光地域でもいろんなところでトライできるんですね。ちょっとはまりそうなおkeiです。
某ボートハウスからカヤックで乗り出し、RCヨット操縦の方は、カヤックを自前でお持ちなのですか?
投稿: kei | 2008年8月12日 (火) 08時04分
三依ですか。私の管轄です☆
因みに私の父は、この三依の駐在所で生まれたんですよ。(^_^)
投稿: 薪神社宮司 | 2008年8月12日 (火) 09時32分
keiさま
N-3号艇は2艇持ってるんです!
薪神社宮司さま
中々時間が合わず参拝出来ず申し訳ありません。
三依は良い所ですね!
日本の田舎の原点のような心和む所ですね!
しかし、ここまで管轄とは、、、
新日光市は広すぎる、、、
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年8月12日 (火) 10時35分