日光のグルメ 47 そば処弦庵
江戸東京そばの会のそば教室のプロコースをご卒業とのこと
「もりそば」 650円を注文すると、、、
小さないなり寿司や小付けや冷やしトマトなどが付いたセットが出てくる!
そして、そばの量も凄い!
通常のお店の大盛以上の量が盛られてくるから、
大食いの管理人にはピッタリのお店です。
石臼挽きの二八そばは、
開店当時よりも腰が出てきて、さらに美味しくなった。
汁はあっさり系で、
そばの量が多くてもサラッと食べられてしまいます。
驚くことに、、、
食事が終わると、コーヒーがサービスに出てくる。
至れり尽くせりのお蕎麦屋でした。
今日の一言!
ここの大盛って、、食べてみたい!
住所 栃木県日光市下鉢石810
電話 0288-53-3618
営業時間 11時30分~15時
定休日 火曜日
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 そば・うどん特集」カテゴリの記事
- そば処 しろやま 木和田島に移転後、初入店!【日光のグルメ202-2】(木和田島)(2018.12.04)
- 山六 ミニ焼肉丼セットを食べる。 【日光のグルメ198-4】(相生町)(2019.02.07)
- 山せん食堂 オープン!里山の風景が素晴らしいテラスで、もりそばを食べる。 【日光のグルメ570】(瀬尾)(2018.09.11)
- 青木屋 夏は鮎料理と、とろろそば! 【日光のグルメ84-3】(大渡)(2018.08.19)
- そば処 栗山 手打ちカレーうどんを食べる。【日光のグルメ568】(山口)(2018.09.02)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして、地元日光の情報興味深く拝見させていただいております。
お盆休みにでもおそば屋さんに行ってみます。
投稿: テリー | 2008年8月 7日 (木) 05時54分
テリーさま
ようこそ!ふぃふぁ山荘へ、、、
地元の方に見て頂くなんて光栄です!
管理人はRCヨットですが、
本格的なヨットやられるんですね!
また遊びにきてください。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年8月 7日 (木) 19時47分