日光のグルメ 53 シェ・ホシノ
写真提供 中禅寺湖 加藤幸湖堂さま
何とも雰囲気のある写真である。
そして、、 ↓
この写真にはこんなコメントがあった。
6月15日頃でした
霧の日 湯川行のツリテング氏達です。
自転車で12時頃より行く所です。
右デンキヤ様 先生 大久保様 真壁様 綱島様
・・・・五十嵐氏作
服装等から推測すると、
多分、戦後まもない頃の写真ではなかろうか?
自転車で、中禅寺湖から湯川へビューンと釣りに行く、、、
何時の時代も釣りに行く面々は楽しそうである。
後ろの看板に目をやると、、、
ヤノシホ(ホシノヤ) 御定食 親子丼 天丼 川魚お料理・・・
の看板が、、、
田舎風フランス料理 欧州浪漫館 シェ・ホシノ なのです。
戦前は、旅館業を営んでいたそうだが、残念ながら火災となり、
現在のシェフの先代が、戦後食堂ホシノヤで再建をされたそうだ。
シェ・ホシノは、中禅寺湖では老舗のお店なのです。
このシェ・ホシノからは、美しい中禅寺湖を眺めながら、
地元の旬の幸を使った田舎風フランス料理のコースや
日替わりスパゲティランチ等をゆっくりと食事が楽しめる。
今回は、スパゲティランチを注文。
きのこのクリームスパゲティ 1570円
サラダとパンとスパゲティ
そして、食後にはデザートとコーヒーが付く
クリーミーで濃厚なソースに沢山のキノコが、、、、
麺は、モチモチで艶々のアルデンテ~~
デザートには、ゴマ風味のブランマンジェが、
サッパリとした控えめの甘さがメタボには嬉しい!w
食後には、
マッタリトと外の景色でも眺めながら本格的なエスプレッソでも!
今日の一言!
シェフのフラメンコギターは最高なんです!!w
住所 栃木県日光市中宮祠 2478
電話 0288-55-0212
時間 11:30 ~ 20:00
休日 (5月~11月)無休 / (12月~4月)木曜日
ところで、、、
来る11月22日(土)
そんな素晴らしい中禅寺湖の
日光自然博物館のレクチャールームにて
恒例の子供達の音楽会が開催されます。
ほのぼのとした音楽会に参加してみませんか?
「SOUND COSMOS IN 中禅寺”2”」
2008年11月22日(土) 15:30会場 16時開演
栃木県立日光自然博物館 2Fレクチャールーム
演奏参加費 2,000円 お客様 無料
子供達の発表会
ビンゴ大会
ミニコンサート 等
問合せ 加藤幸湖堂 0288-55-0057
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「 日光の歴史」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 All About Nikko 」カテゴリの記事
- 号外!日光彫に新風!!アートディレクター永井裕明さん、TDW2014 北斎漫画インスパイア展で日光彫三島屋とコラボ!(2014.09.21)
- 日光メープルシロップ 2014 始まりました!(2014.02.11)
- 吉田類の酒場放浪記に足尾のホルモン末広が登場!(2014.02.26)
- 読売KoDoMo新聞 日光天然氷が掲載されました!(2014.01.22)
- 日本!食紀行 三陸のカキ復活!これが、おらほ~の「うまい牡蠣」だ テレビ全国放送!(2014.01.19)
「 奥日光地区」カテゴリの記事
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 湯ノ湖 道祖神の由来を教えて~(2018.09.14)
- 明智茶屋オープン@奥日光明智平 復活した大鶏焼きを食べる!【日光のグルメ 419-2】(2018.09.10)
- 小さい秋見つけた~2018 @奥日光小田代ヶ原の草もみじは? (2018.09.03)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント