日光のグルメ 6-2 食堂すずき
「町の食堂」に拘り、日光産・栃木産の食材・お酒に拘る!
一人暮らしには有難い、何でもありの拘りの食堂です。
地物・たまごのカルボナーラ 炭焼き職人風 1,200円
驚くことに、パスタが四種類の中から選べる!
フェデリーニ・リングイネ・ペンネ・・・・
そして、今回はタリオリーニ(地元製麺・幅広生パスタ)で注文。
腰が強くてモチモチのパスタとクリーミーなソースが旨いんです!!
写真の奥には、日光ビール「朱」のビンが、、、
このお店でも飲めるのです。
日光ビール「朱」は、日光の酒屋さんが作った拘りのビールです。
10月4日から、2008年最後の限定3,000本 発売開始です!!
お土産にも是非どうぞ! 日光の朱の会の酒屋さんでも販売してます。
今日の一言!
日光ビール「朱」を飲みながらイタリアンを食べ、美味しいワインを飲む!
そして、〆にラーメンを食べれるお店です!ww
住所 栃木県 日光市御幸町581-2
時間 11:15~14:30/17:15~21:00
電話 0288-54-0662
休み 水曜日/月1回不定休
前回の記事 (その1)
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 All About Nikko 」カテゴリの記事
- 号外!日光彫に新風!!アートディレクター永井裕明さん、TDW2014 北斎漫画インスパイア展で日光彫三島屋とコラボ!(2014.09.21)
- 日光メープルシロップ 2014 始まりました!(2014.02.11)
- 吉田類の酒場放浪記に足尾のホルモン末広が登場!(2014.02.26)
- 読売KoDoMo新聞 日光天然氷が掲載されました!(2014.01.22)
- 日本!食紀行 三陸のカキ復活!これが、おらほ~の「うまい牡蠣」だ テレビ全国放送!(2014.01.19)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
コメント
ふ~~ん。角のお店ですね。
一度入ろうと思いながらまだ入ったことがありません。
パスタのお店を探していたので、今度入ってみます。
投稿: Kei | 2008年10月 4日 (土) 10時05分
Keiさま
食べ過ぎにはご注意を!(笑)
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年10月 4日 (土) 21時35分