日光のグルメ 56 お休み処 清ちゃん
お店の前では、岩魚や山女の塩焼きが食欲をそそる~~
天然ひめますの定食、いわな定食、やまめ定食も美味しそう!
でも、ここは王道の大盛焼きそば(650円)を注文!
自家製麺の焼そばは、つるこさまの思い出の味!?
昔懐かしいソース焼きそばは、見た目よりさっぱりしていて
いくらでも食べられちゃう美味しさなのでした。w
今日の一言!
焼きそばに玉子!最高の取り合わせです。
住所 栃木県日光市中宮祠 2478
電話 0288-55-0645
営業時間 11:00 ~ 16:00
不定休
ところで、、、
来る11月22日(土)
そんな素晴らしい中禅寺湖の
日光自然博物館のレクチャールームにて
恒例の子供達の音楽会が開催されます。
ほのぼのとした音楽会に参加してみませんか?
「SOUND COSMOS IN 中禅寺”2”」
2008年11月22日(土) 15:30会場 16時開演
栃木県立日光自然博物館 2Fレクチャールーム
お客様 無料
子供達の発表会
ビンゴ大会
ミニコンサート 等
問合せ 加藤幸湖堂 0288-55-0057
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 All About Nikko 」カテゴリの記事
- 号外!日光彫に新風!!アートディレクター永井裕明さん、TDW2014 北斎漫画インスパイア展で日光彫三島屋とコラボ!(2014.09.21)
- 日光メープルシロップ 2014 始まりました!(2014.02.11)
- 吉田類の酒場放浪記に足尾のホルモン末広が登場!(2014.02.26)
- 読売KoDoMo新聞 日光天然氷が掲載されました!(2014.01.22)
- 日本!食紀行 三陸のカキ復活!これが、おらほ~の「うまい牡蠣」だ テレビ全国放送!(2014.01.19)
「 奥日光地区」カテゴリの記事
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 湯ノ湖 道祖神の由来を教えて~(2018.09.14)
- 明智茶屋オープン@奥日光明智平 復活した大鶏焼きを食べる!【日光のグルメ 419-2】(2018.09.10)
- 小さい秋見つけた~2018 @奥日光小田代ヶ原の草もみじは? (2018.09.03)
「 ラーメン・焼きそば・餃子」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 加寿家食堂で昼飲み~ 熱燗でタンメン! 【日光のグルメ 195-3】(稲荷町)(2019.02.20)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
コメント
「たびや食堂」のカツ丼もなかなかですよ〜〜〜^^
投稿: NMBK会長 | 2008年11月15日 (土) 09時08分
会長~
たびやさん辞めちゃったんじゃなかったけ?
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年11月15日 (土) 10時14分
焼きそばいいねー。
日光はそばで売っていますが、最近焼きそばも出てきました。
今までに管理人さんのところには何件の焼きそばが載ってますか?
投稿: 四代目徳次郎 | 2008年11月15日 (土) 11時56分
四代目徳次郎さま
なんか、とってもご無沙汰です。
来週は行きますよ~~
焼きそばは、4~5軒かな?
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年11月15日 (土) 12時25分
明日は川島なおみさんとのデートです。
宇都宮で!!!
投稿: 四代目徳次郎 | 2008年11月15日 (土) 21時42分
カクテルのシロップでカキ氷作ったら
川島なおみさんも絶対に食べに来るでしょうね!
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年11月15日 (土) 21時58分
せいちゃんの焼きそばで育ちました!(マジで)
お豆腐を買うがごとく、大きなボールとか鍋をもって
買いにいくのでございます。
1人前をいただくときは、お皿で頂いてはいけません。
やっぱりぺこぺこのパックに入れてもらって、
輪ゴムで閉じる!!これが王道です!!!
そして「うでたまご」がまた焼き蕎麦に添えられると、
まるでふぃふぁさまに、ブランデーグラスくらい
品格のあるコラボになるのです!!!
はぁはぁ・・・・、
はっ!!つい熱く語ってしまいました!!!
ゆる~い音楽会の準備も整いました。
中で飲食OKでございますので、
せいちゃんの焼きそばなど 持込されてはいかがでしょう?
(ひとくち頂戴ね)
投稿: つるこ | 2008年11月15日 (土) 22時15分
つるこさま
やはりそうでしたか!
青のりといい、ソースの色といい
ホント焼きそばの王道ですね!
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年11月15日 (土) 23時14分