日光霧降スケートセンター 屋外リンク 営業中!
写真は、3連休初日の午前中に撮影!
400メートルの屋外本格スピードリンクには、、、
若干ですが、まだ空きがあります!(笑)
隣接には、日光霧降アイスアリーナ(屋内リンク)もあり、
充実したスケート三昧が楽しめることでしょう。
これからの季節、
観光とスケートと温泉をパックにした旅行も楽しいよ~~!
因みにここは、HC日光アイスバックス のホームスタジアムでもあります。
霧降での12月の試合予定です。
12.14 (日) vs アニャンハルラ(韓国)
12.15 (月) vs アニャンハルラ(韓国)
12.27 (土) vs 日本製紙クレインズ
12.28 (日) vs 日本製紙クレインズ
応援よろしく!!
今日の一言!
日光には、こんな素晴らしいスケートリンクがあるんです!
日光霧降スケートセンター・日光霧降アイスアリーナ
〒321-1421 栃木県日光市所野2854番地先
TEL:0288-(54)-2401
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 日光で遊ぶ!」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 日光霧降 大江戸温泉物語に日光初の本格ボルダリング施設がオープンするよ!(2018.05.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
400メートルをフィギュアでクリアーしましょうか?
競争してもいいかも♪昔は細尾のリンクに遊びに行ったことでした。
遠い昔、父が中学校の裏庭に毎晩水撒きしてリンクを作っていました。
昨年中宮祠では、自治会長が水撒きして結構なリンクをいろはの上に作っていましたので、
今年は応援に行かなきゃあ。しかし、靴を捨ててしまい、大失敗です。
GSの上にできますので、機会があったら見てみて下さい。
投稿: kei | 2008年11月25日 (火) 20時19分
keiさま
管理人はまったく滑れないので
うらやましいかぎりです!
GSの上よく知ってます!w
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年11月25日 (火) 22時29分
こんばんは。
ここは所野のスケートリンクでしょうか・・・。
小学生の頃、市の大会に出て、ビニール袋ふんずけて思い切りすっ飛んだの思い出しました・・・^^;
種目は400Mスピード、男勝りのちびっ子でした(笑)
細尾のリンクは歩いて10分、毎日通ったもんです。今もあるのでしょうか・・・
ふぃふぁさん、スケート、楽しいですよ♪
投稿: mon | 2008年11月26日 (水) 23時10分
monさま
はい小倉山付近の所野です。
細尾リンクは屋根付きで健在です。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年11月26日 (水) 23時34分