ランカトルグ カフェにて、、、
ターキーのオンザロックを注文したら、
何故か天然氷が、、、 これがまた旨いんだな~~
因みに、横にあるおつまみは、
日光のオヤジ定番の銀杏じゃないからね!(笑)
ところで、いつの間にか
このお店のお洒落なHPやブログが出来てました!w
ランカトルグ カフェ HP
ランカトルグ カフェ ブログ
その中にランカトルグの意味が書いてあり、
やっと店名の由来が分かった。
そして、いつの間にか
All About Nikko 協賛加盟店になってしまった。とさ、、ww
その後、二次会はとある方の家で、
オヤジ3名で、夜中の2時半まで、、、、
お疲れ様でした。www
今日の一言!
ランカトルグ カフェ
正式には、LANCATLGUE CAFE NIKKO VORTEX and QUEENIE
やはり、オヤジには長くて覚えられませ~ん!(笑)
前回の記事 (その1)
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント