2009年 「日光 天然の氷」 切り出し始まる!!
先日に続き2日目も、日の出とともに朝礼をして、、、、
切り出し前に、懺悔安全を祈願するオヤジ若干1名!(笑)
切り出しの花形である切込み部隊は、
今年から本格的に2名体制に、、、
しかし、この直後に切込み隊員に不幸が、、、
いきなり、氷池に落ちた!!
この氷池には、河童でも居るのであろうか?
池に落ちる人が多いこと!(笑)
氷池は、然程深くは無いけれど、
-10℃の寒中に、氷水に入るのだから、、、、
昨年は、2回の切り出しで3名
今年はまだ1回目というのに、すでに4名の方が犠牲者に、、、
あまりにも多いので、
水没者名簿を作成することになりました。(笑)
色々な記録も更新中!
氷池到着後 3秒で水没の最速水没記録者
女性初の水没者 等々
そして、今回の極めつけは、、、
この浅い池で胸まで入水し、
最深・入水最長時間の大記録を樹立してしまった応援隊長~~www
そして、応援隊長を救出しようと果敢に走り出す若者、、、
しかし、その彼の勇気は報われず走り出した瞬間に、ドボン!(笑)
皆様のご冥福をお祈りいたします。(笑)
この日も、沢山のメディアの取材があり、
日光の冬の風物詩を宣伝して頂きました。
写真のオレンジ色の方は、今年も紙面を賑わしています。
朝日新聞 下野新聞
切り出しが無事終了し、
夜は番屋で、今回の豊作を労い宴会です。
この狭い番屋で、大勢の協力して頂いた方々との楽しいひと時!
時計型薪ストーブを囲んで、肩を触れながらの団欒。
ここには、忘れかけていた日本のコミュニティーの原点がある。
四代目徳次郎の氷室には、
10代~70代の世代を超えた人達が集まり、
天然氷を通して、沢山のことを学べる
素晴らしい場所になってきたのではなかろうか!
次回の切り出しは、2月中旬頃でしょう。
今日の一言!
当然、酒の肴は、、、、
池に落ちた方々の話題で、、、(笑)
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 日光の天然氷」カテゴリの記事
- 日光天然の氷四代目徳次郎 第1回目下池の切り出し日1月15日に決定!(2019.01.13)
- 日光天然の氷・四代目徳次郎 氷造りの準備始まってます!(2018.11.25)
- 四代目徳次郎・日光天然のかき氷で、東京の地元に地域貢献! (2018.09.09)
- キリンウイスキー「富士山麓シグニチャーブレンド」日経電子版広告・四代目徳次郎×マスターブレンダー田中 城太の対談が掲載!(2018.09.30)
- 霧降高原チロリン村 かき氷始めました!番屋のカレー&天然のかき氷を食べる!【日光のグルメ93-4】(霧降高原) (2018.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そんなに池に落ちるとはΣ( ̄□ ̄;)まだ魔物がいるのか
お払いしてもらわないとd(^-^)
でも、ほんと風物詩としてとりあげられるほどに「日光 天然の氷」が有名になってきたんですね。
寒いなかご苦労様ですm(_ _)m
今年も美味しい天然氷を楽しみに待ってます(*^O^*)/
投稿: @餃子 | 2009年1月18日 (日) 20時53分
昨日はいろいろと貴重なお話しをありがとうございました。
心温まるひと時でした。
できれば夜の団欒にも参加したかったです^^
DVDになったらお届けにあがります。
投稿: Yoshimi | 2009年1月18日 (日) 21時06分
@餃子さま
ご無沙汰してます。
ブログ再開してたんですね!
リンク貼り直しておきます。w
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年1月18日 (日) 21時08分
Yoshimiさま
美味しい粕汁ごちそうさまでした。
「しもちかれは」いりません、、(笑)
また遊びに来てください。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年1月18日 (日) 21時20分
懺悔、、、www
池に落ちると冷たいんじゃない、、、
いてぇ~~んだな、、、
投稿: エル | 2009年1月20日 (火) 15時21分
エルさま
貴重な体験談ありがとうございます。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年1月20日 (火) 20時27分
天然氷の切り出しですか?
まだ一回も見たことありませんので興味が湧きます。
ぜひ見てみたいです。
投稿: シニアiwami | 2009年1月23日 (金) 16時58分
シニアiwamiさま
ありがとうございます。
2月に弟子マルピカッチョという日本テレビの番組土曜日18時30分~で天然氷の製作過程を放映する予定です。
天然氷は本当に融け難くて旨い!!
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年1月24日 (土) 00時47分