三依 雪原写真展
雪をかき分け見に行ってください!
暖冬の影響で今年は豪雪地区の三依も雪が少ないですが、
長靴・かんじき・スノーシュー貸出してくれるそうです。
疲れたら「古代村」で美味しいお蕎麦を食べましょう。
今日の一言!
本日は、お蕎麦を食べたいのは山々でしたが時間がなくて断念。
お問い合わせ 石臼挽きそば&ロッヂ古代村
住所 栃木県日光市中三依688-1
TEL 0288(79)0520
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
男鹿川じんと倶楽部 ぴゅんきちです
お越し頂きありがとうございました
2日目の昨日は雪原らしく?突風で写真がとばされたり真冬の男鹿高原でした、今日は曇りで穏やかでしたがけっこう寒かったです みんなで創る写真展にしていこうと思っています 是非 来年はご自慢の写真をお持ちください ちなみに 初日に写真が売れました、といっても無農薬トマト20kgと交換です。お金を介さない新しい試みです。今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: ぴゅんきち | 2009年2月 9日 (月) 20時59分
ぴゅんきちさま
ようこそ!「ふぃふぁ山荘」へ、、
よくアップしてる事が分かりましたね~w
その日は、日光から電車で帰京するため時間がなく、
ゆっくり出来ず残念でした。
アットホームなイベントで心温まりました!
近いうちに美味しいお蕎麦を食べに伺いたいと思いますので
その時はよろしくお願いいたします。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年2月 9日 (月) 21時41分
いつも見てますよ
忙しいのにわざわざ来てくれて
ありがとうございます。
投稿: ぴゅんきち | 2009年2月10日 (火) 20時32分
ぴゅんきちさま
こんな拙いブログに訪問してくださってありがとうございます。
最近、会津に行く機会が多いので頻繁に三依を通りますので
また遊びに伺います。
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年2月11日 (水) 02時23分