びゅ~んと、、埼玉川島町に、、、
然程の、びゅ~んではないけれど、、
通りすがりにあった本手打ちうどん 庄司に
何気に入ってみると、、、
本格的な手打ちうどんのお店でした!
店内には、
日本三大うどん 讃岐うどん・水沢うどん・武蔵野うどんの案内が、、、
武蔵野うどんって、そんなにメジャーなうどんだったっけ?
無難なところで、
おろしうどん650円 +大盛200円 を注文!w
驚きの大盛りは、昔のままの漂白されてない小麦粉らしく
麺は蕎麦のような色です。
麺の中には、やはり蕎麦のような殻が入っていて、
管理人は、初めて見るうどんです。
量も、腰の強さも驚きの 美味しいうどんでした!w
今日の一言!
久しぶりに、美味しいうどん食べました。
清き一票を! 人気blogランキングへ"> 今、何位?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 木村俊介 小野越郎 DUO at 幾何楽堂(2009.05.24)
- 御神渡りの儀式・・・・(2009.05.27)
- 日光の美味しい水 22 湖畔亭 ほそい(2010.08.22)
- 日光の駅弁 日光いなり(2010.05.23)
「 その他のこと」カテゴリの記事
- 今年も、鈴虫差し上げます!2018 byロッキーとミートのフラワーハウス(2018.08.06)
- とある雑誌の取材の取材!(2015.10.03)
- ちょっと泣いてもいいですか~ 10 LINEアカウント乗っ取られた~~(2014.07.07)
- Sound of Honda - Ayrton Senna 1989 - に感動! (2014.06.21)
- 懐かしき吉祥寺、、、(2012.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント