悪巧み、、、2 @和光
和光さん
栃木県日光市今市777
0288-21-3534
今市の二宮神社の石畳通りから路地に入ったところに
こんなお店があるとは、、、
地元の人しか知らない隠れた名店なのでした!
焼き鳥も刺身も旨いし、氷も旨い!!ww
ここ最近、めっきりお酒が弱くなった管理人。
焼酎と日本酒のチャンポンで、
かなり酔っ払ってしまい、、、
「自家製のイカの塩辛とクリームチーズのとり合わせが美味しいよ~」
と、卵も一緒に出てくる脈絡が無い不思議なおつまみが
出てきたまでは憶えていたのでしたが、、、
段々と記憶が薄れ、、、
翌日、七転八倒の中、やっとの思いで東京に戻り、
写真のデーターを見たら、、、
色々と行っていたんですね~~
当たり障りがない写真で、、(笑)
「あると思います~~」なんて騒いでいたような、、、
日光にあるたった一つの映画館「千歳座」に、
「おくりびと」を上映する会 結成~~ !! なんて騒いでいたり、、、
最後は、カッファで〆ていたんですね~~
今日の一言!
本当にありがとうございました。
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
幾つになっても、お誕生日会は嬉しい事でしょう。
でも、何でもいいんです、飲む口実に使えれば(W)
投稿: 禿親爺 | 2009年3月31日 (火) 23時10分
禿親爺さま
今度は、
日本を漂ってる方が戻ってくると、、
ですかね!(笑)
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年3月31日 (火) 23時42分
天然派
誕生日はだれでも確実にやってくるから、分け隔てなく
祝えるよいこと、よくもまあ、半世紀も生きてこれたと
いう二重の意味も込めてお祝いですよ。それもしても
「あると思います~~」は何のことだったのでしょう。
私も二日酔いでこの辺りは「記憶にございません」(自民
党高官)。祝えればどんなことでもOKの天然派です。
投稿: 天然派(純) | 2009年4月 1日 (水) 17時06分
天然派(純)さま
ありがとうございました。
まだまだ日光にはいますので
また遊んでください!(笑)
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年4月 1日 (水) 21時40分