日光のグルメ 69 駒寿司
マグロの消費量ランキングが常に上位からも分かるように、
海鮮物への執着心は相当なものだ。
管理人が10年前に東京から転勤で引っ越して、
驚いた一つに、刺身の旨さがあった。
東京のスーパーの刺身より、栃木のスーパーの刺身の方が、
不思議なことに新鮮で美味しいことが多いのだ!
日光の寿司屋も例外になく、ネタが新鮮で安くて美味しいのだ。
特にこの「駒寿し」は、日光と今市の中間地点の野口に位置し、
立地的には良くないのだが、新鮮なネタと良心的な金額が人気で、
何時もお客が絶えない店である。
お薦めは、ここの生ウニ!(2個で1200円)
殻付きの新鮮さが驚きの旨さです!
ウニは傷みやすいので、取り出したら直ぐに塩素に漬ける為、
その塩素臭さが管理人は嫌いなのだ。
しかしここは、生きたウニを殻から取り出して、そのまま食べるから、
甘くて、生臭くなく、まったく別物の味なのだ!
これが本物のウニの味なのです。
自信のマグロメニューの
トロずくし2,000円と磯巻ネギトロ1500円は、
ボリューム満点でマグロ~~を満喫できる一品です。
マグロ好きのそこの貴方!は勿論!!
ウニ嫌いのそこの貴方!
是非一度、新鮮なウニを食べてみてね!
今日の一言!
日光でお寿司・・・? でも、あると思います!!
住所 栃木県日光市野口696-1
電話 0288-53-3377
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
「 寿司・海鮮」カテゴリの記事
- 駒寿司恒例の「落語の会」開催するよ~(2018.07.06)
- 鮨 くろさき 奥日光唯一の本格寿司屋が移転オープン!【日光のグルメ557】(奥日光)(2018.06.14)
- 駒寿司の店主は、マジシャンだった! 恒例の落語の会も5月7日開催するよ~【日光のグルメ69-5】(野口)(2018.05.05)
- 登喜和寿司(ときわ鮨) 新鮮でリーズナブルなお寿司屋さん発見! ぶらり各駅停車の飲み会!東武大桑駅編 【日光のグルメ523】(大桑)(2017.12.07)
- 米吉晃寿司で、日本酒コンプリート!【日光のグルメ445-4】(松原町)(2017.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そこの貴方!
一人でこんなに食べたの?
投稿: 徳次郎 | 2009年5月18日 (月) 21時23分
徳次郎さま
まさか!まさか!
家族とですよ~
私にも家族がいるのです!ww
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年5月19日 (火) 00時07分
こんばんは。
)、絶対美味しいよ、この色は・・・
美味しそうなトロづくし・・・
北海道旅行で一人前3000円も出して食べたお昼のお寿司より(ぼったくられてきました
雲丹も、美味しそうだし・・・
「フレッシュ・とちおとめフローズンカクテル」もおいしそう・・・
投稿: mon | 2009年5月19日 (火) 00時23分
monさま
今度日光に来られたら是非どうぞ!!
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年5月19日 (火) 01時16分
うぉっ!!!
ここもおkeiさんが以前よりプッシュのお店でした!
恐るべしおkeiさま!
ふぃふぁさまが来てくださると繁盛を呼ぶとか、呼ばないとか・・・・(^^)。
投稿: つるこ | 2009年5月19日 (火) 08時05分
つるこさま
日光で、寿司食いね~~!!
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年5月19日 (火) 22時01分
遅まきのコメント!
空飛ぶ♪つるこ先生に先越されるなんて~~
磯巻ネギトロ食べてますがな。
バッタリ会うかな店No.1かも。。。
とにもかくにも美味しいです。
東照宮方面にも出前OK!イロハの上の方とは馬返しで商品引渡しだそうな。。
テリトリひろ~~~いおすし屋さんです♪
投稿: kei | 2009年5月26日 (火) 10時26分
keiさま
馬返しまで取りに行くんですか~?
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年5月26日 (火) 21時25分
残念ながら、家ではありませんでした。
投稿: kei | 2009年5月28日 (木) 06時46分