日光の観光名所 日光フラワーパーク
ここは、4月初旬から咲く水仙がお薦めで、
GW中はメインの花が少ない為か、
入場料が100円引きの500円となっていた。
そして、、園内の施設・遊具や乗り物がオール無料!
特に、お年寄りや小さな子供連れの方にはお薦めの施設です。
15,000坪の園内には、綺麗な砥川が流れていて、
緑豊かな景観の中で季節折々の花々が楽しめる。
雨が降っても遊べるように室内に、
ふわふわドームや遊具があるキッズコーナーがあったり、、、
何故か、電動マッサージ機が設置されていたり、、、
これも無料でやり放題!!
ジイジ・バアバには大好評!!
これだけでも、500円の価値あり!(笑)
ジョーバやランニングマシンなどエアロビマシンもあって、
ここは、食事の設備はないけれど、お弁当は持込み可!
日光駅で駅弁を買って、
お腹が空いたら、、、、
緑の中で、ピクニック気分で食べましょう!
今日の一言!
これで、温泉があれば最高~~!って、
ここはフラワーパークなのでした!(笑)
住所 栃木県日光市小百筒置1554-1
電話 0288-21-8878
料金 大人600円 子供300円
時間 9:00~16:00
休み 冬期(10月~2月) 「開園期間中無休」
花の種類 クロッカス 、水仙、ダリア、シャクヤク、ニッコウキスゲ等
| 固定リンク
「 日光の観光・名所」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
「 日光で遊ぶ!」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 日光霧降 大江戸温泉物語に日光初の本格ボルダリング施設がオープンするよ!(2018.05.31)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
静かでしたけど、日光にも出没していたんだ?
家族を大切にしてください(笑い)
投稿: 禿親爺 | 2009年5月 6日 (水) 19時05分
禿親爺さま
皆様のお仕事のお邪魔にならないよう
静かにしてました。ww
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年5月 6日 (水) 19時42分