日光 温泉三昧 1-3 神山温泉
ふぁ~~~~~
久し振りに入った「神山温泉」の露天風呂
会社帰りに、独り占めの露天風呂!
GWや休日は結構混んでいただろうに、、、
今夜は、こんな感じで独り占めでした。
これほど、贅沢なことはないですよね。
東京では考えられないことですよ!
それも、たったの300円で、この満足感!!
単身赴任の場合
山荘で一人の為にお風呂を沸かすなら、
温泉に入った方がエコな場合もあるのです。
小市民の些細な贅沢、
田舎暮らしならではの贅沢なのです。
でも、一人でいい思いをして、、、
ごめんなさい!_| ̄|○
でも、、、、
一人でこんな所にいると、色々考えちゃうんです。
これからの、
日本経済のこと、、、
政治のこと、、、
仕事のこと、、、
家族のこと、、、
インフルエンザのこと、、、
病気で入院している友のこと、、、
そして、一番重要な、、、、、、
今日の夕食は、何を食べようか?・・・・・
と言うことで!
久しぶりに食べた
成喜の「かた焼きそば」 大盛 997円!!
今日の一言!
こんな自分が情けない、、、/\○_
神山温泉の以前の記事 (その1)
成喜の以前の記事 (その1)
| 固定リンク
「 日光の温泉」カテゴリの記事
- 奥鬼怒温泉 加仁湯 日帰り温泉ハイキング!(2018.07.30)
- カラオケウイング 今市温泉 森友之湯 【日光の日帰り温泉11-3】(森友)(2018.03.09)
- 日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん 冬はやっぱり温泉だね~(2017.12.29)
- きのこパーティ2017 @中三依温泉男鹿の湯(2017.12.08)
- 国民宿舎かじか荘 足尾温泉 庚申の湯 日帰り温泉行ってきました。(2017.12.06)
「 田舎暮らし」カテゴリの記事
- 日光市も4月1日から、家庭ごみ有料化となりました。(2018.05.11)
- 冬の日光、二地域居住の悩み、、、 水道管凍結編。(2018.02.11)
- 中禅寺湖菖蒲ヶ浜で、きのこパーティ 2016(2016.12.09)
- 日光のゴルゴ13は、健在です~(2016.10.23)
- 憧れの二地域居住・週末田舎暮らしの実践 in日光(2016.03.30)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント