« 日光のグルメ 69  駒寿司 | トップページ | 日光のお土産 44  川治温泉 坂文精肉店 »

2009年5月19日 (火)

日光 温泉三昧 1-3 神山温泉

R0015892

人気ブログランキングへ ← 清き一票を!

10日振りの日光です。  

突然ですが、、、

ごめんなさい!_| ̄|○

最初に謝っちゃいます。

冒頭の写真は、帰宅途中の本日の景色です。

涼しくて、穏やかで丁度よい気温、、、
何となく、久しぶりの幸せ感!

そんなこと感じながら、車を走らせていると、、、

帰宅途中に、、、

こんな所があるのが悪いのです!

 

R0015921

ふぁ~~~~~


久し振りに入った「神山温泉」の露天風呂

会社帰りに、独り占めの露天風呂!

GWや休日は結構混んでいただろうに、、、

今夜は、こんな感じで独り占めでした。
これほど、贅沢なことはないですよね。
東京では考えられないことですよ!
それも、たったの300円で、この満足感!!

単身赴任の場合
山荘で一人の為にお風呂を沸かすなら、
温泉に入った方がエコな場合もあるのです。

小市民の些細な贅沢、
田舎暮らしならではの贅沢なのです。

でも、一人でいい思いをして、、、

ごめんなさい!_| ̄|○



でも、、、、
一人でこんな所にいると、色々考えちゃうんです。

これからの、

日本経済のこと、、、

政治のこと、、、

仕事のこと、、、

家族のこと、、、

インフルエンザのこと、、、

病気で入院している友のこと、、、


 

そして、一番重要な、、、、、、

   

今日の夕食は、何を食べようか?・・・・・
 

 
 


と言うことで!

久しぶりに食べた
成喜の「かた焼きそば」 大盛 997円!!

R0015926

今日の一言!
こんな自分が情けない、、、/\○_ 

  

神山温泉の以前の記事 (その1)

成喜の以前の記事 (その1)

人気ブログランキングへ ←清き一票を!今何位?

神山温泉

|

« 日光のグルメ 69  駒寿司 | トップページ | 日光のお土産 44  川治温泉 坂文精肉店 »

日光の温泉」カテゴリの記事

田舎暮らし」カテゴリの記事

今市地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光 温泉三昧 1-3 神山温泉:

« 日光のグルメ 69  駒寿司 | トップページ | 日光のお土産 44  川治温泉 坂文精肉店 »