« 御神渡りの儀式・・・・ | トップページ | 日光のお土産 45  足立商店のお箸 »

2009年5月28日 (木)

日光の温泉三昧 21-2 あけび

Dsc03507

人気ブログランキングへ ←清き一票を!

天然温泉 湯帰りショートリゾート
自然浴 離れの湯 「あけび」

前回の記事では、中に入らず終わらせてしまっていた管理人。
気になって、寝られぬ夜が続き、、、、

1人では金額面に勇気が出ず1年が過ぎてしまった。

ここの料金形態は、8畳の個室毎の時間貸し

因みに、1時間で3,600円 3時間では6,800円なのだ。

要するに、1人でも、1時間3,600円 
4人でも3,600円だから1人あたり800円となる。

だから、1人では中々入る勇気が出ない、、、

今回たまたま、同僚と意気投合して挑戦することに、、、

  

駐車場から趣のある長い階段を下りて、

R0014197

「風待ち亭」という 豪華なラウンジでお金を支払い

Dsc03516

また外に出て、階段を下りていく、、、

何とも贅沢な、土地の使い方ではないか!

Dsc03523

そして、やっとログハウス風の個室が見えてきました。

Dsc03524

個室は全部で10棟あり、
それぞれ異なる趣の露天風呂が2つある。

今回のお部屋は、壱・「月の湯処」です。

Dsc03526

中に入ると、ウッディな和室が!
そして、外に見えるのは、こじんまりとした露天風呂が二つ!

では早速、お風呂に入りましょう!

この畳の個室で着替えるのですが、
男同士とはいえ、何となく不思議な気持ちに、、、ww

Dsc03530

これが、我々だけの貸切露天風呂なのです。

何と贅沢な!!

目の前には、鬼怒川の大瀞が、、、

R0014202

この景色が、誰にも邪魔されず、
自分だけの湯浴みの為だけにあるのです。

ホント 贅沢な日帰り温泉なのでした。

Dsc03540

「本当に、男同士で行ったのか~?」と、
疑っている其処の貴方!

ほらね! 
悲しいかな正真正銘!むくつけしオヤジとだったのでした!!
 
R0014228

湯浴みに飽きたら、
広々して景色が良い「風待ち亭」のラウンジで
読書をしたり、、、食事をしたり、、、

R0014270

ここには、女性専用の岩盤浴もあるのです。

今日の一言!
一寸不安だったので、
フロントに「こんなオヤジと二人で入りに来る人もいるのか?」と尋ねてみたら、
沢山来るそうで、一人や家族や仲間と来る人も多いそうだ。
何となく安心する想像豊かな親爺なのでした。(笑)

自然浴 離れの湯 「あけび」

住所 栃木県日光市小佐越字原19-26
電話 0288-76-0350
時間 10時~0時 
休み 不定休料金 1部屋 1時間 3600円 (2時間5700円)
 

人気ブログランキングへ ←清き一票を!今何位?

|

« 御神渡りの儀式・・・・ | トップページ | 日光のお土産 45  足立商店のお箸 »

日光の温泉」カテゴリの記事

鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事

コメント

言ってくれれば紹介したのに~

投稿: zin | 2009年5月29日 (金) 08時58分

zinさま
お店の方ですか?
それとも一緒に入ってくれる女性の方ですか?
それによって、喜び方が変わります(笑)

投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年5月29日 (金) 20時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光の温泉三昧 21-2 あけび:

« 御神渡りの儀式・・・・ | トップページ | 日光のお土産 45  足立商店のお箸 »