日光の観光名所 滝尾の路 17 杉並木
ここは、滝尾の路(滝尾古道)を下から歩いて、
「大小べんきんぜいの碑」の二俣を、
二荒山神社方面へ、左に上がり行者堂を過ぎて数分。
おそらく平日に、ここを歩いたなら、
すれ違う人など誰もいないと思われる欝蒼とした杉山の中にある参道です。
上の写真の人の大きさと比べれば、
驚く程太い杉の木だというのが一目瞭然!
こんな素晴らしい杉並木を独り占め出来る隠れた名所なのです。
ここは、二社一寺のすぐ近くなのに、
こんなにも対照的な静かな場所なのです。
是非、一度訪れてみては如何でしょうか?
尚、石畳も苔むしていて滑りやすいので、
歩きやすい靴をお勧めします。
今日の一言!
スギ花粉情報で、「猛烈に多い」時って、、、
ここは一体どうなっているのだろう?w
この「滝尾の路」と「滝尾神社」については、
以前記事にしているので、下記を参考にしてください。
滝尾の路
(その1) (その2) (その3) (その4) (その5)
(その6) (その7) (その8) (その9) (その10)
(その11) (その12) (その13) (その14)
(その15) (その16)
滝尾神社
(その1) (その2) (その3) (その4) (その5)
(その6) (その7) (その8) (その9)
(その10) (その11)
| 固定リンク
「 日光の観光・名所」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
「 日光の歴史」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
「 日光でハイキング・アウトドア」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光だいや川公園を、冬日和に散歩する。(2019.02.05)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- ハイキング日和の、紅葉の霧降高原 猫の平~大山に行ってみました!(2018.10.21)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この杉の木にチェンソーで彫り物をしてみたいものです。
投稿: 徳次郎 | 2009年6月20日 (土) 19時22分
徳次郎さま
それは、やっちゃ~ダメです!w
投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年6月20日 (土) 19時43分