« 日光観光案内地図 かき氷マップ製作中!! | トップページ | 小倉山 つり堀茶屋 »

2009年6月 3日 (水)

日光のグルメ 71 れんがya

R0028623

人気ブログランキングへ ←清き一票を!

れんがya

日光の焼きそばを紹介するには、ここの焼きそばを抜きには語れない!

ソース焼きそばだが、麺の色は白く、まるで塩焼きそばの様。
麺は細目で、やけに短く、パサパサ感が面白い。

味は、、、

 

薄口のソース味だが、酸味があり、かなりサッパリとしている。

R0028620

一般のソース焼きそばとは全くことなる味なのだ!

しかし一度食べると癖になり、
忘れた頃にまた食べたくなる何とも不思議な焼きそばだ!

多分、日光では郷土料理的な存在なのかもしれない。

焼きそば 500円を注文してみる。

R0028622

普通盛りでも、かなりの量なので大満足!

テイクアウトも出来るので、お土産にもどうぞ!

今日の一言!
ところで、、、如何して、れんがyaのyaはローマ字なの?

 

れんがya

住所 栃木県日光市清滝2丁目7-14
電話 0288-54-0733
休日 水曜日

人気ブログランキングへ ←清き一票を!今何位?

より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示

|

« 日光観光案内地図 かき氷マップ製作中!! | トップページ | 小倉山 つり堀茶屋 »

日光のグルメ!」カテゴリの記事

日光市街」カテゴリの記事

ラーメン・焼きそば・餃子」カテゴリの記事

コメント

ふぃふぁ様
忘れていました  焼きそば
そろそろ食べないと、と不思議な義務感に襲われる 焼きそば 美味いですよね

ところで、誤字が二つほど
ゆっくり休養が必要なのでは(笑い)

投稿: 禿親爺 | 2009年6月 4日 (木) 06時00分

禿親爺さま
昨夜追記したら、、、
なにせベロベロだったのでwww

投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年6月 4日 (木) 08時03分

薄口ソース味の焼きそば、食べてみたいです。
具もゴテゴテしてなくてシンプルですね。
歳とともに薄味嗜好になるようです・・・(^^;)

投稿: ドリーム | 2009年6月 4日 (木) 09時36分

ドリームさま
少し酸味があってサッパリして美味しいですよ~

投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年6月 5日 (金) 20時01分

こちらの主人、煉瓦屋だったの御存知でした? (二代目のご主人ですが・・・・・) 以前は、山本屋。

投稿: | 2009年6月12日 (金) 09時47分

名無しさま
山本屋というお店だったのですか?
知りませんでした。

投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年6月13日 (土) 14時36分

山本屋のやきそばですね~!!
懐かしい~!!!!そして非常にうまいっす!!!子供の頃良く食べたのを思い出します。

投稿: あきんこ | 2009年8月 1日 (土) 18時50分

あきんこさま
ようこそ!「ふぃふぁ山荘」へ・・・
ここのやきそばは、ほんと!
特徴があって癖になる味ですね!

投稿: ふぃふぁ山荘 | 2009年8月 1日 (土) 23時11分

山本屋のやきそばは、もっとうまかった。
今は、焼きが足りないソースが足りない。
まったくの別物です。

投稿: | 2010年1月 8日 (金) 16時23分

名無しさま
山本屋さんのやきそば食べてみたかったです。

投稿: ふぃふぁ山荘 | 2010年1月 9日 (土) 01時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光のグルメ 71 れんがya:

« 日光観光案内地図 かき氷マップ製作中!! | トップページ | 小倉山 つり堀茶屋 »