日光田舎暮らし物件情報! 2009-1
今後、少しづつ日光の不動産物件を
ご紹介しようと思いますのでお楽しみに!
霧降高原 H邸
物件名 日光霧降高原 H邸 (2009 10月17日現在)
住所 日光市所野字篠鳥屋
築年 H7年11月築
地積 553㎡
建延 122.96㎡ 2階建て
間取り 3LDK (1F洋20・4.5 和4.5畳 2FLDK14 和8)
交通 東武・JR日光駅より、約5.4㎞
日光宇都宮道 日光ICより 約7㎞
価格 1,800万円 (応談)
霧降高原別荘地の奥、JTC内に位置する物件です。
斜面に建てられているので、2階が玄関となっている。
こちら物件の問合せは、masa-tsuji●nifty.com
●→@に変更してください。
この物件の詳しい情報は、→ (日光に住む!H邸)
当サイトでは、地元密着の不動産会社とタイアップして、
日光周辺の物件情報を、御紹介しています。
物件の質問は、先ず下記メールにて受け付けます。
その後、担当不動産会社をご紹介致しますので、
打ち合わせ等は、不動産会社と直接お願い致します。
お願い!
当サイトの情報は、不動産会社からの依頼により掲載しています。
情報の開示のみで、物件の売り買い等には直接関わりません。
紹介により諸問題が発生しても、当サイトでは責任を負いかねます。
物件によっては、既に売約済みの場合もあります。
価格が変更になっていることもありますがご了承ください。
日光が、過疎の街にならないよう、
1人でも多くの人が住んで頂ければ、
街も活性化するのではと思いこのサイト作ってみました。
物件掲載希望や日光移住検討中の方がいらしゃったら、
是非、コメントもしくは、メールでご連絡ください。
masa-tsuji●nifty.com ●→@に変更してください。
今日の一言!
さて、続けられるかな?
| 固定リンク
「 田舎暮らし」カテゴリの記事
- 日光市も4月1日から、家庭ごみ有料化となりました。(2018.05.11)
- 冬の日光、二地域居住の悩み、、、 水道管凍結編。(2018.02.11)
- 中禅寺湖菖蒲ヶ浜で、きのこパーティ 2016(2016.12.09)
- 日光のゴルゴ13は、健在です~(2016.10.23)
- 憧れの二地域居住・週末田舎暮らしの実践 in日光(2016.03.30)
「 All About Nikko 」カテゴリの記事
- 号外!日光彫に新風!!アートディレクター永井裕明さん、TDW2014 北斎漫画インスパイア展で日光彫三島屋とコラボ!(2014.09.21)
- 日光メープルシロップ 2014 始まりました!(2014.02.11)
- 吉田類の酒場放浪記に足尾のホルモン末広が登場!(2014.02.26)
- 読売KoDoMo新聞 日光天然氷が掲載されました!(2014.01.22)
- 日本!食紀行 三陸のカキ復活!これが、おらほ~の「うまい牡蠣」だ テレビ全国放送!(2014.01.19)
「 日光の不動産物件情報」カテゴリの記事
- 日光の「すぐ来るべんり屋」 側溝の大掃除をしてもらう編(2014.01.16)
- 日光霧降高原 キャットニップより閉店のご案内(2011.11.08)
- カフェ エクウスにて、、、(2010.12.26)
- 日光で田舎暮らし!(2009.12.27)
- 日光田舎暮らし物件情報! 2009-2(2009.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
H邸、、、
別荘管理費年間59000円です、、、www
水道は生涯使い放題で無料、、、
冬は出しっぱなしで凍結予防可能、、、汗
投稿: エル | 2009年10月28日 (水) 17時14分
エルさま
久しぶりに通ってしまいました!ww
投稿: ふぃふぁ | 2009年10月29日 (木) 00時40分