日光のグルメ 103 大貫屋 かつカレーを食べる
かつカレー (700円)を注文。
真っ黄色のカレーは、
ターメリックたっぷりの懐かしい洋食屋さんのカレーです。
インド人も、多分ビックリ!(笑)
ライスは、これまた懐かしい型抜きで登場!
正式名「ライス抜き型メロン」と呼ぶそうだ。
トロットとしたカレーの下には、
スプーンでも切れる柔らかな厚手のカツが3切れ。
最近の複雑なレシピのカレーとは異なり、
味は、まさにターメリック~~~ で美味しい!
いや~ 懐かしくて、懐かしくて、、、、
また、行きたくなるお店でした。
ジャンボ餃子も美味しいらしい。
今日の一言!
今高卒業生のそこの貴方! 行ってみては?www
大貫屋
住所 栃木県日光市千本木362-1
電話 0288-21-1349
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
呼びましたか~~?
イマタカ卒業ですが・・・・(笑)。
投稿: 日光を漂ふ | 2009年10月17日 (土) 06時59分
ハイハイ、卒業生です。
「大貫食堂」は、当時、今高前の踏み切り傍の「石岡商店」隣にありました。部活帰りに『特製50円素ラーメン』を食べていました。38年前の話です。
投稿: kashiwapapa | 2009年10月17日 (土) 07時08分
日光を漂ふさま kashiwapapaさま
ちゃんと学校行ってたんですか~?ww
投稿: ふぃふぁ | 2009年10月17日 (土) 12時04分
お気に入りのランチスポットですよ。
週2くらいは行くかな。
ここのオムライスも絶品ですよ。
ボリュームも驚きですが、デミじゃなくてケチャップなのも、またよし、です。
投稿: ふなどん | 2009年10月17日 (土) 17時34分
ふなどん さま
ケチャップのオムライス!
そそりますね~
また行ってきま~す。
投稿: ふぃふぁ | 2009年10月17日 (土) 19時20分